※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中によく起きるので、母乳とミルクどちらがいいか迷っています。完ミに切り替えた経験がある方のアドバイスを聞きたいです。

今生後6日目で完母で育ててます。昼夜問わず2時間から2時間半くらいで泣いて起きて授乳してます。上の子がいるので、授乳してると邪魔してきたり怒ります。夜も赤ちゃん泣くと起きちゃうので気を遣いますし、ミルクにした方がいいのかな?と思ってしまいます。ミルクだと夜良く寝てくれるようになりますか?
おっぱいは出がいいくらいよく出るので、もったいない気がしますが自分自身も寝不足で朝起きるのしんどいし、上の子もいるし迷ってます。
母乳でるけど、完ミにした方いますか?完ミにして良かったですか?
経験談教えてくれたら嬉しいです😭

コメント

🅜🅘*°~𓇼

1人目・2人目も完母でした。
うちの上の子も授乳と邪魔したり夜中一緒に起きたりしてましたが1ヶ月も経たないうちに慣れて邪魔もしないし夜中も起きなくなりました😌
ミルクの回答じゃなくてすいません…🙏

かわちゃん

生後1ヶ月半くらいまでは、
母乳+ミルクでした🥛
最近ほとんど母乳のみです。
母乳のみでも寝るようになってきています。
夜だけミルク足すとかどうですかね💦