![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が急性胃腸炎で白っぽい便が心配。病院へ再度受診した方が良いでしょうか?治りかけなのかもしれません。
お子さんでロタウイルス経験された方いますか?
娘が14日に急性胃腸炎を下の子から移り発症しました。
娘も16日に小児科に受診し急性胃腸炎だね。と言われ終わりました。ビオフェルミン粉薬処方のみ。
最初は嘔吐→食欲不振→水様便→下痢 という感じです。
昨日くらいから便の色が白っぽいかなー?と思うんです…。
母子手帳の排便チェック表と照らし合わせて4番か3番くらいで……。
もう1回病院連れて行った方が良いのでしょうか?
それとも治りかかってきたのでしょうか?
- なつ
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
人それぞれですが、下痢や軟便は大体1週間前後は続くので徐々に改善してくるかと思いますよ(^^)
うちの子も1週間ちょっと普通の便に戻るまでかかりました😅
お子さんが他にも症状がある場合やぐったりしている、ご飯や水分が全然摂れていないのであれば脱水のリスクもあるのでその場合は受診した方が良いですが💦
こればっかりはウィルスが外に出るまでの辛抱ですね🥺💦
なつ
回答ありがとうございます🥹✨️
白っぽい便になりましたか??
小児科にてビオフェルミン処方されましたが飲ませてても良いんですか?🤔
りん
その時は白っぽい便でしたよ︎^_^
基本ウィルス性腸炎ではビオフェルミン出されるので大丈夫です😌
あとはご存知かと思いますが、食事は消化の良い食べ物と下痢の回数が多い場合はこまめに水分も摂らせて上げてください︎^_^
なつ
そうなのですね🥹
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
娘の場合、ご飯食べよー!って言うと泣くので参ってしまいます…😓なんで泣くのか分からずでして…
りん
お腹が痛くてご飯がしんどいんですかね(∵`)💦
固形物が無理ならゼリーとかジュレとか食べやすいものでも良いかもしれませんね🥲
早く体調良くなるといいですね🥲
なつ
そうなのですかね😭
食べる時はめっちゃ食べるんですけどね💦
アドバイスありがとうございます😭🙇🏻♀️