※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳ぐらいのお子さんがいる方へ。ジュニアシートはどの形を使っていますか?チャイルドモードからブースターモードに移行するタイミングについて悩んでいます。

5歳ぐらいのお子さん(できれば小柄な子)がいる方、ジュニアシートって今どの形で使っていますか?
うちはまだチャイルドモードで、説明書を見るとようやく身長体重が達し全ての形使えるようになりました。ブースターモードは乗り降りも簡単で良さそうなんですがまだ達したばっかりで不安定かなぁと思ったり。みなさんのご家庭ではどの形ですか?

コメント

きき

息子が5歳で細身です!
ジュニアシート真ん中のを使ってます☺️
右のように背もたれ取り外して使えますがまだ全然フィットしないので危ないなって思います💦

ママリ

5歳の娘がいます。
ブースターだと何かあった時に怖いので、まだジュニアシート使ってます!

はじめてのママリ🔰

うちは6歳と4歳がいますが、2人とも真ん中のジュニアモードです!
上の子は小さめなのと、遠出した時は寝ちゃうこともあるのでまだまだジュニアモードで使うつもりです!
下の子は大きめなので、3歳頃にはチャイルドモードだときつくてジュニアモードにしました!

オスシ

まだジュニアモードです!
予備としてブースタータイプも持っていて、旦那の車や実母の車に乗る時などに使ってます😊

miu

次男は兄のマネして3歳でブースター乗ってます。(今102㌢16㌔)

長男は未就学児のときは背面ありで乗ってました。

ママリ

もうすぐ五歳ですが、小柄なのでまだチャイルドモードです😂
身長100cm、体重15kgなのでうちも全ての形使えるようになりましたが…
そろそろジュニアモードで試してみようかなとまさに思っていました🥺

結優

うちは18キロまで使えるチャイルドシートなので、今まだ17キロちょいでチャイルドシートで、18キロになったらジュニアシートにしようって、最近ようやく買いました😂

遠方の実家の方はチャイルドシートがサイズ的に使えなくなったので、チャイルドシートは下の子に使って、上の子はジュニアシートです。

いちご みるく

96センチなのでまだチャイルドモードです!
上の子はそこからブースターに移行しました。ジュニアモードにしたことないですね…
娘ももう少し大きくなればブースターにする予定です🙂

はじめのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️