※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時の状態について質問です。服装や湿度、温度、暖房について教えてください。息苦しさを感じているので対策が知りたいです。現在の状況は、半袖ロンパース、おくるみ、湿度50-65%、温度17-18℃、暖房19度設定です。

【赤ちゃん寝る時の状態】
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育ててます。
質問なんですが、みなさん赤ちゃんの寝る時の服装や部屋の湿度 温度 暖房(エアコン)の有無等どんな感じなのか教えて頂きたいです。

っていうのも 起きかけに鼻が詰まってる感じがしてて上手く呼吸が出来なくて起きてくるって感じです。全然関係ないかもしれないんですが温度が高くなりすぎてるのか湿度が足りないのかなとか思ってるですが…。分かる方 対策あれば教えていただきたく😢

因みにうちは 半袖ロンパース おくるみ 湿度50-65% 温度17-18℃ 暖房19度設定有りです。

コメント

deleted user

0歳の時の同じ頃、1月は長袖ロンパース肌着、キルトのパジャマ、袖なしスリーパー着てました!
室温は16〜20度くらい、湿度は60〜70%でした。
半袖ロンパースだけだと寒そうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんありがとうございます。

    半袖寒そうですよね💦
    1月初めの頃はキルト生地の長袖ロンパースを着せて寝てたんですが…逆に暑かったみたいで…半袖にしてみたんですが…半袖でもおてても足もあつあつで(^_^;)どうしたらいいのか…

    • 1月21日
ママリ

適温は20〜25度ぐらいなので少し寒いのかもしれませんね💦

参考になるか分かりませんが、うちは
半袖肌着に長袖長ズボンの服のみ。
エアコンを24.5度に設定して加湿器つけてます。

暑過ぎても不快だし、湿度も高すぎると肌寒く感じますし、なかなか調節難しいですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん ありがとうございます。

    やっぱり寒い感じしますよね…
    一応 加湿器付きの空気清浄機が稼働してますが加湿器専用じゃないので弱いんですかね…加湿器検討してみます!

    温度調節なかなか難しいです😂

    • 1月21日