※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

卵白が苦手で、卵黄だけを食べる卵料理が好きです。周りから変わっていると思われることがあるか気になります。

これって周りからみると変わってますか?
ふつうですかね?



わたしは卵かけご飯が好きなんですが
卵白が食べれません。
なので、卵黄と卵白をわけ卵黄ご飯にして
食べてます🥹🍚🥚

目玉焼きでも白みが無理で黄身だけくりぬいて
食べてます。

食べれないわけではないんですが
卵白の部分食べると震えます(笑)

コメント

deleted user

私の母が白身無理です😂‼️

変わってるというよりは
好みの問題だと思いますよ☺️👌🏼

さらい

嫌いなものはみんなあるし、普通かはわからないけど、特にへんとも思わないです。

たぬき

私は卵かけご飯は黄身のみ、目玉焼きは半熟の黄身ならOK、白身大好き、です😂
でもすき焼きは全卵溶いて食べれます🥺

はじめてのママリ🔰

白身が苦手って方もいると思うので変わってるなーとまでは思いません😊
私は白身も大好きですが、卵かけご飯は卵黄しか使いません😌

はじめてのママリ🔰

私も卵白けっこう苦手です🥲子供の頃目玉焼きもゆで卵も苦手でした💦
大人になるにつれ食べれるようになりましたが卵かけご飯する時は卵白と卵黄が完全に混ざってないと食べれません😨
特にカラザが駄目で必ず取り除いてます🥲

あり※

私もですよ^_^
卵オンリーでは食べないですが
卵と納豆ご飯食べる時、卵白行きます。