※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の母乳育児に左右差があり、右の乳首が大きめで吸いつきが悪いです。搾乳で対応中ですが、左右差がある方はどうしていますか?

生後10日目新生児です。
完母を目指していますが、現在は母乳プラス足りない分を搾乳で渡しています。(2週間検診まで)

左は乳首の形もよく、吸いつきも良くなりましたが、右がやや陥没?大きめの乳首で吸いつきが良くありません。保護機を使用していますが、なかなか吸い付くまでに時間がかかったり、吸わなかったりです。搾乳で頑張っているところです。左右差がある方はどうされているのでしょうか?

コメント

すし

完全陥没でしたが次第に乳首が出てくるようになりました!
卒乳してからは陥没に戻りました

最初はニップルガードみたいなコンタクトの乳首バージョンみたいなやつ使ってましたが陥没のままでも直乳いけましたよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    次第に飲めるようになりますよね♪
    根気強く、頑張ります✨

    • 1月20日
deleted user

完母でした。
片方だけ陥没だったため保護器使ってました。
使い始めたばかりは吸いにくいそうにしてましたが、しばらく使ってると赤ちゃんも慣れたのか上手に吸えるようになりましたよ!
徐々に陥没もよくなり、生後4ヶ月くらいの時に保護器使わなくても飲めるようになりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます♪
    しばらく、保護気をつかいながら、このままで頑張ってみます✨

    • 1月20日