※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園用リュック、6Lと9Lで迷っています。デザインは6Lが好みですが、荷物が入るか心配。9Lは大きいけど長く使えそう。どちらが良いでしょうか?

4月から保育園スタートするのですが、どれくらいのサイズのリュックが良いでしょうか?😥

息子の背負った感じだと6L(写真①)くらいが良いかな?と思ってますが、実母からは小さいよー荷物入らないよーと言われてます😅💦

ですが9L(写真②)となるとかなり大きくて、リュックが息子を背負ってるみたいになります😂

私の好みでしかありませんが、デザインも①の方が良いのですが、すぐ使えなくなるなら②を買おうかな?と迷ってます😵‍💫

どちらが良いでしょうか😭😭?

コメント

ろーるぱん

リュックが未満児のときしか
使わないとかなら1でいいと思います!😊うちの園は指定のリュックが年少さんからあるので
それを今は使ってます。

荷物に関しては子にリュック背負わせて、親が手提げ袋に
荷物入れてました!😳
(園指定のものあります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特にカバンに関しての指定がなくてリュックが無難かな?と思ってましたが、親が手提げの方が良いですかね😥💦

    • 1月20日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    すみません、分かりにくかったのですが、リュックプラス手提げです!😭

    荷物が多い時、たとえば着替えを持ち帰ったり持って行く時は
    手提げにいれて

    子供の連絡帳や水筒、ハンカチタオルなどはリュックに入れてました!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使い分けるんですね!
    すみません、記載してくださっていたのにしっかり読めてませんでした🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    リュックと手提げ両方なんですね😳!
    また園の方に確認して、指定のリュックがあるなら小さい方にしようと思います☺️

    • 1月20日
はじめてじゃないママリ

リュックじゃないとダメな保育園ですか?
うちの子が行ってる保育園は指定はないんですけど、年少に上がるまではトートバッグみたいな口が広いカバンの子しかいないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特にカバンの指定がなくって💦
    リュックが無難と思ってましたが、1歳くらいだと親がカバンを提げてた方が無難ですよね😵‍💫

    • 1月20日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    あと普段の荷物がどれくらい必要かですかね🤔
    うちの子が通ってる保育園は毎日カバンに連絡帳、お着替えセット(オムツ1枚、肌着1枚、ズボン1枚、上着1枚)、手拭きタオル1枚、コップ、洗い物を入れるビニール袋1枚、ストックがなくなったらオムツ10枚入れて余裕がありますが、
    週末はお昼寝で使うタオルケット2枚、園庭用の靴、帽子、タイミング次第でこれプラスオムツ10枚とかになると結構大きめのカバンがパンッパンになります😅

    まだ入園説明会とかを受けてないなら入園説明会で何がいるか確認してから買った方がいいと思います😊

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

うちの保育園は長く使えるように、A4サイズがすっぽり入る大きさという指定がありました!!
中身は軽いので背負えますが、1歳半の時は亀さんみたいでした🐢
背負いたい時以外ほぼ親が持ってました😅

mimimimi

うちの子の園は、年少の3歳児クラスまでは鞄の指定がなかったので、レッスンバッグ(手提げかばん)を使っていました🙆‍♀️
年少クラスからはリュックになるので、10Lくらいのリュックを買って使っています!

卒園までずっと使われるならリュックにして、サイズは大きめの方でもいいかなとは思います😊
リュックじゃなくても良くて、途中で買い替えも検討されるなら、今は手提げかばんを保護者さんが持つ形でもいいかなと思います🌟

ぴ

一歳半だとリュックの子、いないですよー💦
2歳児くらいになって、ぽちぽち持ち出して、だいたい12リットルくらいのものかなぁ?
プライベートで使うにしても、6Lは、一瞬しか使えないと思います。

はじめてのママリ🔰

②のリュック持ってます⭐️
保育園には使ってないですが、2歳の誕生日に親戚からもらいました🥺
2歳2ヶ月で82センチのかなり小柄男子ですがまだまだ大きいです💦
しかし本人は気に入っており、遊びに行く時とかお家の中ではおもちゃ詰めて背負ってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちの園も特に指定ないですけどみーーんなリュックです!🙌
未満児もみんな自分では背負って歩けないようなサイズ感のリュックを親が運んでる感じですね👀

6リットルは保育園では使えないかな?(小さすぎて)

リュックが亀の甲羅みたいなサイズ感になりますが、それはそれでめっちゃ可愛いですよ😍😍😍