![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のランドセルの色について、夫婦でピンクを希望していたが、子供が真っ赤のエナメルを選び、どうするか悩んでいる。最終的には娘の希望を尊重するが、ピンクも可愛いと迷っている。
ランドセルの色について。子供の希望どおりにして、口出しはしない‼️と誓ったハズが・・・
選んだのが、エナメルてかてか✨の真っ赤でした🎒
グリローズのランドセルなのでそれでも可愛いのですが、
夫婦そろって、落ち着いたピンク押しだったので
どうする、、、、
となっています😂最終的には娘の希望に沿うつもりですが、
ピンク可愛いのでこちらに私たち推しのピンク載せさせてください😭😭😭😭涙
ついでに娘推しの、てかてか赤も載せます😂❤️👌
可愛いけれど、可愛いけれど、、、
ピンクも可愛いよぉぉおおーーー!?!?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もピンクの方が可愛いと思ってしまいました😂🩷マット具合も今っぽいですもんね☺️ただお子さんが六年間使うものですしねぇ、、😅私だったらとりあえず何日間か保留にしてもう一度聞いてみると思います😂それでもやっぱり本人が赤がいいと言えば私は本人の意思を尊重しますかね☺️
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ピンクめちゃくちゃ可愛いですね。子供にこのピンクの良さはわからないかもしれないです…😵💫
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねーーーー😂そうか😂‼️
大人だからいいと思う色、子供が好きな色やデザインは違って当たり前ですよね😇👍
なんだかスッキリしました。笑
もちろん娘のために、、好きな色を、、尊重、、します、、😭💕💕泣←- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うんうん、娘ちゃんの選んだやつにしてあげたいですよね😂❤️
でも私もピンクのが好みです〜🫢💕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂‼️‼️❤️
娘の意見は絶対尊重したくて、でもこのピンク🩷の可愛さをどこにもぶつけることができなくて←
こちらの皆さんに見ていただけて、可愛いと言っていただけて満足です😭❤️😭❤️- 1月20日
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
確かに落ち着いたピンク色可愛いですね🥰
私も好みの色です!
赤も可愛いけど昔からある色だし…って思っちゃいます😂
けど本人が気に入った色が1番ですよね🙌
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ可愛いですよね😍!絶妙な色で、どタイプでした☺️🍓
たしかに、昔からずっと定番ってことはそれだけ人気のある色だろうし…
娘が変わらず赤を推すならば、私は推しが選んだ色を尊重します🤣🩷👍- 1月20日
![𓃡もまみ𓃩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓃡もまみ𓃩
これがいい!と言ってるなら、あんまり否定的な事は言わずに最後には一緒に可愛いね〜って言ってあげたいですよね😇本人が使うものですから、私だったら迷いません🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!!否定はしたくないので、娘の前では「可愛い赤ねぇ☺️❤️」と言っております🤣🤣👍
ピンク🩷可愛い〜〜〜😭けど娘にはそんなこと言えない〜〜😭の気持ちをこちらにぶつけさせてもらいました🤣👌✨- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二択ならピンクですね😂
うちも私はキャメル推し、娘は紫で紫になりました😂
-
はじめてのママリ🔰
親と子の好みが一致するってなかなかないですよね🤣✨✌️
「ママに決められた色のランドセル🎒」という気持ちになってしまわないように、「好きな色を選ばせてもらえた」を大事に、、、(泣き🤣🤣🤣)- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わああああ😂
赤の良さは分かる…‼︎わかるけど私もピンク派です🥺
グリローズのエナメル、めちゃくちゃ指紋目立つと聞くので…せめてテカテカじゃないのが良いな…なんて大人は色々考えちゃいますね😂😂
我が家も娘のラン活始まって、ブリブリの刺繍入りランドセルご所望で…うんうん可愛いんだよ!可愛いんだけともね!笑笑笑
ってなってます。でもやっぱり娘の希望が1番なんですよね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
🤣🤣🤣🤣🤣🤣👌
赤の良さ、ほんと分かるんですけどね🤣❤️🎒
そうか、指紋のことは頭になかったです😇✌️✨
どうしよう、指紋もちゃんと愛せるかな、、笑
いや、そこもマルっと受け止めるんですけどね☺️👌!?(泣いてる)
ブリブリの刺繍🤣可愛いですよね😍🩷私も刺繍入り可愛いな〜と思います😩🌼
ママリで、「高学年になって刺繍がいやになった子がマジックペンで塗り潰した」というエピソードを見ましたw
そこも含めて思い出だなーーーと思います😂🩷
ほんと、娘の希望が1番大事です☝️✨- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
指紋も愛する覚悟のママリさん…もう控えめに言って最高です‼︎🥹❤️❤️
そのエピソード私も見ましたー‼︎🤣
それでさらに「まじかよ」ってなったんですが、こうなったら塗り潰しさえも受け止めていく覚悟を今きめました👍笑
お互い、我が子の選んだランドセルまで愛しましょう!!😆✨- 1月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ、グリローズのエナメル、めちゃくちゃ汚れ目立つやつではないでしょうか?
うちもサンプル取り寄せて、革サンプルみたら、娘も『え!めちゃ汚れる😨これはあんまりだから、、、やめる』ってなりました。たしかに、もう革サンプル触っただけで指紋がヤバく。
サンプル取り寄せてご覧にはなられた上で、娘さんが選んだのなら、あれですが、、、、
-
はじめてのママリ🔰
そ、そんなに🙈汚れ目立つのですね!?!?
実物は見たことなくてInstagramだけの情報です😇😇チーン。
2月に実物見て触ってみます☺️🩷👍それでも絶対絶対これがいいと言われたら、ランドセルカバーなどで対策します🤣👌
指紋はほんとに盲点でした😱😱😱ヒィ。- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このピンク可愛いですね〜♡
でも赤のも上の写真みたら小さい女の子が背負ってたらこれはこれでかわいいなと思いました笑
我が子だったらもっと可愛いはず😂💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、わかりますよーー!!!
うちはそれでテカテカピンクになりました😂
私自身、ランドセルは特に意識せずともピッカピカのまま6年使ってたので汚れる想像がしにくかったのと、中高生でもカバンの中身全部ピンクに揃えてたタイプなので、ピンクは飽きるから茶色に〜とかは思ってなかったけど、さすがに派手さが小学校用のカジュアルファッションには合わないかな…とか笑
ちなみにいとこが色違いでテカテカ赤を選びました。
可愛かったですよ✨
私のランドセルはまさにその落ち着いたピンクのもう少し濃いローズ色で、まぁ可愛くて結果オーライでしたけど、大人が選んだものでした。
やっぱり入学前にこんなのがいいって憧れた気持ちは今でもずっと覚えてます💦
なので子供が選んだ色にして正解だったと信じてます🥹
はじめてのママリ🔰
ピンクの可愛さ分かってくださってありがとうございます😭❤️笑
2月に実物を見に行くので、それまでにもう一度聞いてみます😀👍
そして、もちろん本人の意思を尊重します😊💕✨