※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mk
お金・保険

戸建て購入後の初年度確定申告について質問です。源泉徴収の地震保険料の控除額が空欄なのは、年末調整されないのか、提出漏れなのか疑問です。

戸建て購入後、初年度の確定申告について
昨年3月に戸建て引き渡しでした。
今年、ローン控除のための申告書作成してて疑問になったので、詳しい方教えてください。

源泉徴収の地震保険料の控除額が空欄なんですが、これは初年度は年末調整されないんでしょうか?
それとも旦那の提出忘れなどで出来なかった?(地震保険料の証明書どこ?って聞かれたので出したと思うんですが)

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整で記載していれば初年度でも保険料控除がされますよ🙆‍♀️

  • Mk

    Mk

    ありがとうございます。
    年末調整の書いてる時に「地震保険料は証明書ある?」って聞かれて答えたので書いたと思うんですが、源泉徴収の控除額の欄が空欄だったので、あれ?と思って💦
    源泉徴収で空欄になってるってことは年末調整されてないってことですかね?🤔

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整に記入していないか、記入したのに処理されていないのか…
    証明書が無いなら再発行してもらって確定申告でも良いと思います🤔

    • 1月20日
  • Mk

    Mk

    証明書はなかった(切り取ったあとがある)のと旦那いわく年末調整に書いたと思うと。
    処理もれですかねー…。
    再発行してもらってするほどもないのかなぁ…という気もしますが、再発行一度調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 1月20日