子育て・グッズ 離乳食を飲み込むと、空咳をします。お粥だけなら咳はしません。しらす… 離乳食を飲み込むと、空咳をします。 お粥だけなら咳はしません。 しらすや野菜などを混ぜると咳をします。 しらすや野菜はブレンダーでドロドロでなめらかなので、喉にひっかかることはないと思うのですが。 しらすや野菜は単独では食べず、粥に混ぜています。 嫌だから出そうとして咳をしているのでしょうか? 蕁麻疹などの症状がなく、咳が出るだけでも、その食材に対してアレルギーの可能性はあるでしょうか? 最終更新:2024年1月20日 お気に入り 離乳食 症状 食材 蕁麻疹 野菜 ブレンダー はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント プーさん🐻 多分嫌なんだと思います😂 可愛いですねー❤️❤️ 「うわ…いつものじゃないじゃん!なんか入ってる!!キモチワルイ…!!(ゲホゲホ)」って感じですね🤣💖 1月20日 はじめてのママリ🔰 (笑) よく分かりました。 ありがとうございます。 1月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
(笑)
よく分かりました。
ありがとうございます。