
ワーママの皆様、自分の時間ってどうやってとっていますか??なかなかないですよね、、🥹
ワーママの皆様、自分の時間ってどうやってとっていますか??
なかなかないですよね、、🥹
- Y(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ちる
休みの日、旦那がいれば2時間ぐらい友達との予定つくって出たり、たまに土日に半日仕事の時もあるのでその際は終わったら一人時間もらって帰宅してます!あとは保育園のある平日に休みを取るぐらいでしょうか🥹毎日お疲れ様です✨

ママリ
なかなかというか、全然ないと言っても過言ではないです😭
子どもが寝た後、自分が寝るまでの時間が2時間くらいありますが、、私にとっては全然自分の時間取れてる!と思える時間ではありません😭
明日の特売品のチラシチェック、今日あったことの大体のニュースチェック、それからママリをダラダラ見て(笑)、寝るってくらいです。
週末もママ友に誘われて子連れで遊びに行くことがありますが、私も確かに楽しいけど、子どもの世話も気遣いも必要なので、1人残された夫が自由に過ごせることが憎いのも本音です😇
年に一度くらい、地元の友達と遊ぶ約束して、なんとかその時は「自分の時間!」って思てます。
-
Y
ですよねー!
ほんと共感です!
私平日は寝かしつけで寝落ちしちゃうことが多いし、土日は土日で疲れるのでまとまったフリー時間がほしいです🥹- 1月20日
Y
平日休みを取るのいいですよね!
子どもの体調不良でよく休みを取るので残りの有給がなかなかないですが、、
ほんとお疲れ様です〜🌈