※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

生後3ヶ月の娘とペットのトカゲのお世話をしている女性が、旦那にも協力を求めるが、ムカつくと感じている。

生後3ヶ月の娘のお世話も私

ペットのトカゲちゃんのお世話も私

旦那よ,お前も動け

可愛いね〜で終わらすな…
ムカつくムカつくムカつく!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです
子供2人の全てのお世話
旦那が飼おうといった猫ちゃんも、
トカゲも金魚もハムスターも

トイレ〜小屋掃除、エサやり
全てやるのは私…

子供もペットも増やすだけで
世話何一つしないです

  • mi

    mi

    同じくトカゲちゃん飼われてて嬉しいです🦎!♡
    そう…掃除も餌やりも、、温度管理もお水換えも💢

    責任ないんか?と思います😩

    • 1月20日
ママリ

分かります😓
息子の事や犬も可愛い〜と可愛がってはくれるのですが世話はしないです。家の掃除等も毎日家に居るんだったらこれくらいやっとけって感じです😮‍💨仕事してる奴はそんな偉いんか😅

  • mi

    mi

    可愛い可愛いなら楽ですよね
    そうそうそう!俺仕事してるから的な空気出してきますよね!!!!💢
    こちとら24時間労働だって話ですよ

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私もそれでペットの世話一切するのやめました。
そしたら旦那がやってます。
ペットには申し訳ないですが💦

  • mi

    mi

    うちの場合私が放棄したら大変なことに…それくらい旦那やりません💢
    仕事してるってそんなに偉いんかと思います

    • 1月20日
はじめてのハナコ🔰

〇〇やって〜お願い〜
〇〇してくれたら助かる〜
とか言ってもダメですかね?🥺

  • mi

    mi

    うん!!と返事だけいいです😩

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

分かります🥺

私の夫も
息子のこと
自分が飼ってて連れてきた
デグー、イモリのお世話
全部私に任せてます😮‍💨
おかげでデグーは夫より私に懐いてるし😂

それなのにまだ新しいペット飼おうとするので
今いる子達のお世話自分で出来るようになってからにして??って感じです😩

イモリは水槽が結構重いし掃除大変で自分でしてねと伝えて夫に任せることにしました🥹
でも全然してくれないです…

  • mi

    mi

    全く同じです(;´д`)
    ペットショップ行きたがり症候群です💢

    任せたところで中途半端…
    自分がやった方早いと思いますよね(;´д`)

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットショップ大好きですほんとに、、、、😮‍💨

    分かります!!結局は自分でするのが1番早いですね😅笑

    • 1月22日