※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの呼吸を気にしすぎて眠れないですか?

今日NICUから退院してきました。
赤ちゃんが寝ている間息してるかとか気になりすぎて寝れません。
私が気にしすぎなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人ともNICUいたのでお気持ちわかります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり心配ですよね、🥹

    • 1月21日
ままり

NICUいました!退院前から不安になるなとおもってたのでセンサー買いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センサーって誤作動とかなかったですか?
    ちゃんと正常に動くのか心配で💦

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    病院でも使われてるベビーセンス買いました!高かったですが、誤作動は一度もないです!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドに敷くタイプですか?

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そうです!!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月早産で発育不全で低体重児の娘が退院したときに毎日24時間この子が生きてるかどうか自分が一人でみなければいけない!と気を張り詰めてました🥹
一緒の生活に慣れてだんだんと肩の力が抜けますから大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな気でいます!😅
    慣れて行ければいいのですが、💦

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

上の子がNICUに長く入院しており、退院した日は特に隣で寝てることが嬉しい反面、息してる?とか気にして見てたりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配だらけですよね💦
    全然寝れなくて大変です💦

    • 1月21日
初めてのママリ🔰

すっごくわかります!うちは2ヶ月早産でNICUにお世話になりました。
とくに夜赤ちゃんは寝てても私が寝れなくて30分おきにベビーベットに行って呼吸確認していました💦

なのでベビーベットをやめて添い寝したのと、スヌーザヒーローを買って今もつけています!
安心して眠れるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり心配ですよね💦
    家に犬がいるので添い寝はできないのですが、センサー買ってみようと思います!!

    • 1月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    センサー本当に重宝してるので、私は買ってよかったです♡

    • 1月21日