※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
妊娠・出産

放散痛で痛みがキツいです。経験したママさん、痛み止めや湿布の効果や緩和期間を教えてください。

放散痛についてですが、昨日第二子を帝王切開で出産しました!
後陣痛や、傷口の痛みは覚悟してたものの、それ以上に右肩から胃の辺り(みぞおち?)肋骨下あたりまで痛くて動いたり、軽い咳や呼吸でも痛く、先生や看護師に伝えましたが余りハッキリした回答は得られず、痛すぎるので不安で調べまくった結果、私と全く同じ症状で放散痛と書かれている人がおり、正にそれだ!と思いました💦
ただ放散痛は知らない先生、助産師さんもそれなりにいるらしく、経験したママさんにお聞きしたいのですが、やはり痛み止めや湿布は効果ないですか?(ほとんどないと書かれてましたが聞きたいです)また、個人差はあると思いますがどのくらいで緩和しましたでしょうか?

予定外の痛みでかなりキツいです。
良ければ経験したママさん教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

あちゃん

帝王切開で出産してますが3日ぐらいからあたしはだいぶ大丈夫でしたよ❣️

  • ママ子

    ママ子

    お返事ありがとうございます😊
    本日2日目で朝より夜になるにつれ痛みが増してるんですが私も明日位から痛みが引いてくる事祈ります😭
    短い期間で緩和してくる方もいると知れて安心しました✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます👏
私も昨年帝王切開で第1子出産しました。
翌日から経験したことの無い頭痛、首〜肩甲骨周辺の痛みに悩まされました。
助産師さんに相談したら、温めるのと、カフェインを摂取すると収まると言われました。
実際どっちも効果抜群でした👌

肩甲骨周辺の痛みは歩き出す頃でしょうか、気づいたら無くなってました。
頭痛は2週間くらい続きましたが、ピークは1週間くらいでした!

  • ママ子

    ママ子

    お返事ありがとうございます😊ママリさんもご出産おめでとうございます✨
    昨日夜は痛すぎて不安でしたが夜勤にベテラン助産師さんがいたので相談すると、温めるといいと言われ温めたら無事安眠できました🥺カフェインもいいんですね!まだ痛みは持続してるので試してみます!幸い頭痛は無いですが私は軽い蕁麻疹も出てます💦
    新たな情報ありがとうございました✨✨

    • 1月20日