![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
息子は2ヶ月後半くらいですが、
娘は4ヶ月でした😊
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
最近2ヶ月になった下の子もまだ持ち上がらないですよ☺️上の子もこの頃は持ち上がらず3ヶ月入って少しだけ上がり、3ヶ月後半くらいでしっかり上がるようになりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
縦抱きすると頭が下にガクッと落ちるくらいまだ全然座ってないのですが大丈夫でしょうか。。- 1月22日
-
🫶🏻
上の子がまさにそうで、グラッグラだったので縦抱きなんて怖くて全く出来なかったです😭
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、私も縦抱きこわいです🥹🥹
首が座るどのくらい前から、ちょっと首がしっかりしてきたと感じるんでしょうか??💦💦- 1月22日
-
🫶🏻
完璧にすわる2週間ほど前だったと思います🥺
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
2週間!わりと安定しはじめてからは早いんですね!!!!
それまでは縦抱きしても比較的グラグラな感じですか??
質問ばかりですみません😭😭- 1月22日
-
🫶🏻
少しずつすわる感じではありましたがやっぱりそれまではほんとグラグラでした🥺
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、!
座り始めてくれるのを待ちたいと思います。
本当にありがとうございます。!- 1月22日
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
2.5ヶ月です!
やっと少し上がるようになったくらいです!😆
やる気ないようですぐ泣きます。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
わたしの息子も2ヶ月なりたてでまったく上がらないです。。
縦抱きすると頭が下にガクッと落ちるくらいまだ全然で不安です。😭- 1月22日
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
長女は2ヶ月半でしっかり首あげて笑ってましたが、次女はまだ少ししかあがりません💦
縦抱っこで以前より首安定してるので、やる気の問題かもですか🥹
-
はじめてのママリ🔰
やる気の問題もあるのですね。。
2ヶ月なりたてで、縦抱きで頭が下にガクッと落ちるくらいまったく安定してません。。。
とても不安です😭😭
いつくらいから安定してきましたか??- 1月22日
-
うた
うちの子新生児のときから首の力強いって検診でも言われてたので、個人差大きいと思います!
首すわりは平均的に3~4ヶ月なので、まだ心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️🫶- 1月22日
はじめてのママリ🔰
徐々に座り始める感じなんですか??💭
るん
徐々にでしたよ〜😊