
コメント

まぬーる
飲んでる時ですよね?みんなそうなりますよ?赤ちゃんが吸い込む時に、ちゃんと空気孔から空気が出ているということじゃなかったでしたかね。泡でないと確か苦しかったような!
ちなみに乳首にある白い小さな丸は空気孔なので、真上に来るように持って、飲ませてくださいね(^^)

マイメロ
私もE赤ちゃんからほほえみに変えたら泡がたくさん出て来て気になって調べました✏
ほほえみはなんだか泡が多く出るみたいです💡
-
i
粉ミルクの問題ですかね(><)
なら安心しました😣
私のあげ方が悪いのかと💦💦- 3月12日

おのママ
ミルクの時だけ泡だらけになりますよ(>人<;)確かになんか泡見てたらハチの巣みたいに見えました(>人<;)
搾乳したものは泡だらけにはならないのですがね…
-
i
集合体が苦手で
ミルクあげる度にゾクゾクしてます(笑)- 3月12日
i
泡だらけになるのはいい事なのでしょうか( ;∀;)
ミルク変える前はならなかったんですが…
ほほえみに変えたら泡立ちが凄くて💦
まぬーる
ほほえみって固形の方ですか?もしかしたら溶ける時に気泡が発生するのかも?
関係のない話になりますが、うちはほほえみで便がゆるくなってしまって違う物に変えました(^^)飲みが良いならそのままでもいいですけど、便の様子があんまり酷い時には、変えてあげてくださいね!
i
粉です!
吸う度に細かい気泡がかなり出るんです(><)
そうなんですね!
何でもゴクゴク飲んでくれるので…便の様子みてみます😣✨
ありがとうございます!