※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

個人事業主の方へ 会計ソフトは何をお使いですか? 確定申告は白色、次年度は青色を予定。 100万弱の収入で帳簿は付けず、e-taxで白色申告を検討。 次年度の青色申告向け、使いやすく料金が安いものを探しています。

個人事業主の方!
会計ソフトは何を使っていますか?
今月から個人事業主になりましたが、今回の確定申告は白色、次年度は青色申告をする予定です!

また去年は秋頃から仕事を初めてトータル100万弱の収入だったのですが、特に帳簿などは付けていませんでした。
白色ならe-taxで簡単に出来ますかね🤔💦?

主には次年度の青色申告に向けて使いたいのですが、使いやすく料金も安いものが嬉しいです!

何も分からずなので、教えて頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

会計ソフトは主にfree、マネーフォワード、弥生会計の3つです。

freeとマネーフォワードは料金もできることもかなり似ています。
弥生会計が他の二つよりも安いですが、ECサイトなどを連携することができないので売り上げなど手入力しないといけないです。そのため簿記の知識が必要になります。

freeやマネーフォワードはECサイトなども連携できるので売り上げも自動で記録してくれます。
違いはこれくらいで確定申告の書類などはどれを使っても作れます。

売り上げを連携させるか否かはお仕事内容によって変わるので、ECサイトとか使わないものなら弥生でもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    なるほど、ECサイトと連携出来るものもあるのですね🤔

    違いが分からなかったので、助かります!

    ECサイトを使う仕事では無いので、弥生会計見てみます😊

    ありがとうございます!

    • 1月19日
みな

マネーフォワード使ってます😄‼️

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊!

    マネーフォワードは月額2,980円ですか?
    使い勝手など教えて頂きたいです😊✨

    • 1月19日