
コメント

はじめてのママリ
1回目は弁護士のみでしてもらいましたが、聞きたかった事とかその時にいなかったので聞けなかったりしたので次からは同席しました💦

あーちゃん
同席してご自分の気持ち伝えた方がいいと思います☺
はじめてのママリ
1回目は弁護士のみでしてもらいましたが、聞きたかった事とかその時にいなかったので聞けなかったりしたので次からは同席しました💦
あーちゃん
同席してご自分の気持ち伝えた方がいいと思います☺
「ココロ・悩み」に関する質問
誰か教えてください。 隣の家が元々ゴミ屋敷みたいな家でした。その人達は3ヶ月くらい前に家の中も外も荷物全部置いて引っ越して行きました。私の家とその隣の家は本当に近いです。外の草もボーボーでその家のせいか虫が…
出産を機に実母が苦手になりました。 立場が変わると、合わなくなる人っているんですね… そっと聞いてもらえたら嬉しいです。 私は実母ととても仲が良く、旦那と付き合う時も全て話してましたし一緒にランチやショ…
仲の良いママ同士でほかのママの 噂話や愚痴を吐きあったりって 割とあるあるですか? 先日、Aさんからのストレスが我慢の限界で 仲良くしてるママ友Bさんと飲みにいき、 お酒の力を借りて愚痴をこぼしました。 Bさん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
なるほど😣
一緒のが聞きたいことも相手が何言ってたかとかもその場で聞けますもんね😮💨
今回は出て、次の調停は出ないとかそうゆうのもおかしいですよね…😅
調停員さんからの質問等に答えるときは弁護士さんが答えてました?
はじめてのママリ
都合が合う合わないあるも思いますがなるべく出るようにはしてました。長びくのが嫌だったので😅
分かるところは弁護士さんでたまに自分が答えたりしてましたよ!