※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚届の提出方法や日程について相手との調整が難しい状況。保育園には苗字変更の準備を進めているが、相手との意思疎通が難しいと感じている。

離婚経験者の方、離婚届を出した時、2人で提出しましたか?相手に出してもらいましたか?自分で提出しましたか?

来月、離婚届を出すのですが、手続きなどがあるため私が出したいと言うと、ケジメをつけるために自分の手で出して見届けたいと言い出しました。
見届けたいなら、待合ロビーの椅子から私が届を出す瞬間を見届ければ?と言ったのですが、自分が出すと言って譲りません。
10分以上電話でそのやりとりをし、結局私の後ろから見守る?ことになりました。

離婚届を記入してもらい郵送してもらうのですが、平日休みがなく離婚届を実家の家族にとってきてもらうため、郵送がいつになるかわからないとのこと。
また、私が離婚届を出す日に合わせて有休を取りたいから、1週間前に言わないと有休が取れないと言われました。私はすぐに離婚したいのですが、まだまだ時間がかかりそうです😮‍💨

保育園には事情を話し、苗字は言ってもらえたらいつからでも変えます!と言っていただけました。

とりあえず、最後まで話が通じない人だったなぁと再確認しました。

長々と愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント

すず

一緒に行って一緒に
机に座って
確認してもらったり
書き損じ直したりして
出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😂
    私の場合は、顔を見るときっとイライラするので顔を合わせたくないんです🤣

    • 1月19日
  • すず

    すず


    私もでしたよ笑
    でももうこれ出したら
    この人から
    解放されると思ってたので
    なぜかすごくスッキリしてて
    仲良く出しに行けました🤣

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く離婚届出したくて、さっき役所まで離婚届もらいに行ってきました😂
    記入例の書類見ましたが、中々複雑で絶対書き損じ出てきそうです😱
    2人で行ったほうが効率良さそうですが、相手の性格的に最後に握手して終わろうとか言われそうで、気持ち悪くて一緒に行くのは無理そうです🤮笑
    ちなみに、付き合った時も入籍した時もなぜか握手求めてきました🤣🤣

    • 1月19日
  • すず

    すず


    お疲れ様です!
    ややこしいですよね😭

    ちょっと嫌ですね笑
    ですがそれで本当に
    さよならなので
    心の中でキモ🫢て
    思いながらしてさよなら
    してきましょ笑
    どっちみち役所でそのまま
    子どものやつとかの
    変更もしなきゃいけないので!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

キモって口に出してしまうかも🤭笑
手続き考えると、2人で行ったほうが良さそうですね💦
顔合わせるの気が進まないですが、前向きに考えてみます💪
相談乗っていただきありがとうございました☺️✨

ままり

役所の人に言われたのは
親権者でない人は離婚届にサインして印鑑押したらもう何も後することがないので役所に来なくていいと言われました笑
親権者である側は離婚届出した後色々手続きが他の箇所でもあるので数時間は役所にいないといけないです😅