
BFのおじやを食べさせたら湿疹が出た。鰹以外の食材は大丈夫。昆布と鰹を別々に食べたが湿疹はなし。肌荒れか?冷凍は避けた方がいいでしょうか。
BFのおじやを食べさせたら口元、顎下に湿疹が見られました。
入っていたものは、お米、にんじん、たまねぎ、豆腐、鰹節、昆布でした。
鰹節以外はアレルギーチェック済みです。(昆布は昆布出汁)
鰹がダメだったのかと思ったのですが、
自分で取った昆布と鰹の合わせ出汁を食べさせたところ、
とくに湿疹などは見られませんでした。
そのものと、お出汁とではまた別なんでしょうか?
それとも肌に触れて荒れちゃっただけでしょうか?
2回食べさせて2回とも荒れたのですが、
2回目は口元にワセリンを塗っておいたおかげか、荒れはマシでした。
あと1回分冷凍してあるのですが食べさせない方が良いでしょうか?
- よちち(1歳8ヶ月)
コメント

ぽんぽん🍒
口周りだけに見られるようなら、食物アレルギーではなくいわゆるかぶれのような状態ではないでしょうか?
食物アレルギーだと口周り以外にも湿疹が出たり、嘔吐、下痢、咳、など他にも症状が出るかと思います🤔
うちの娘たちも皮膚が弱く、食べ物によっては口周りがかぶれるので、つかないように食べさせたり、ワセリンを塗ったり、ついたらすぐ拭くようにしていましたよ☺️💓
長女はアレルギー食物を食べると喉がイガイガする、口がピリピリすると言いながら咳き込み始まります💦
小さい頃は皮膚も薄く弱いですし、かぶれや湿疹ができやすいと思うので、全身状態を見ながら食べさせて反応が出ないか見てあげたら良いと思います😊
長々と失礼いたしました🥲

退会ユーザー
ベビーフード塩分ありますしかぶれかな?
お肌弱いんですかね?
-
よちち
かぶれっぽいですね💦
プレゼントで頂いたちょっといいベビーフードだったせいか食塩等はなにも入ってませんでした🙇♀️- 1月19日
よちち
そうなんですね!口元だけで、体調もいつもと変わりなかったのでアレルギーの心配はなさそうですね😳
乾燥な何かの刺激で割とすぐ湿疹出るのでお肌弱いのかもしれません🥲
でもアレルギーじゃなさそうで安心しました!
ありがとうございました🙇♀️