※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は施工管理技士1級、電気工事士1種の資格を持ち、忙しい現場監督。遅い帰宅や睡眠不足で心配。同じ状況の方いますか?

旦那さんが電気工事士、施工管理技士の方居ますか?

旦那は施工管理技士1級、電気工事士1種の資格を持っていてゼネコンで現場監督してます。

毎朝5時30に起き帰ってくるのは23〜12時です。
ひどい時は5時30に出て夜中の2時とかに帰ってくるのが休みなしで2週間とか平気であります。
現場も都内がメインで寝不足で首都高の運転危なくて怖いです。

皆さんもこんな感じなのでしょうか?

コメント

コーヒーカプセル

うちもゼネコンですが、忙しいとき以外は全然早いですよ、7時過ぎにでて20時とか。働き方改革される前はそんな感じでしたが、もう法律も厳しくなったし、そこまで常習的に残業するのは難しいみたいですね。

はるか

夫婦共に元施工管理です☺️
旦那は空調のサブコン、私は大手の設備担当
大体そんな感じでしたよ😂
旦那は2時までとかしてました🙄

私は図面屋に転職して、周りの施工管理の方達は早くて20時、21時帰宅です