※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休給付金について社労士から説明がありましたが、理解できません。四年遡りが適応されると思っていたのですが…。どなたか詳しい方、教えていただけますか?

2019.08入社
2021.09.30産休
2021.10.30出産
2023.04.25復帰
2023.08.15産休
2023.09.19出産

第二子の育児休業給付金が出ないと昨日社労士から連絡がありました。
納得がいかないのでわかる方教えていただけますでしょうか?
四年遡りが適応されるとおもってたんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

遡り適用されそうですよね
1人目の育児休業期間の1年7ヶ月くらいは遡れると思うので、
2023.4.25〜2023.8.14の間と
2020.2.1くらい〜2021.9.29の期間の間で11日以上出勤している月が12ヶ月あれば行けそうな気がします。

ただ、フルタイムで無く、週3日勤務とか、お休みの日があったりすると11日にたりなくて育児休業給付金が出ないケースもあるかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます。
    不安すぎて眠れなく投稿させてもらいました。

    2人目産休前短期間の出社は3ヶ月分カウントされるらしいです。
    1人目頂けたので貰えるものだと思ってました…

    フルタイムでお休みは全て有給を当ててたので不明です。
    明日ハローワークに問い合わせてみます!ありがとうございます😭

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    聞いてみた方が納得すると思います!

    可能性としては
    2019.8〜2021.9なら12ヶ月たりてるけど
    2020.2〜2021.9だと9ヶ月ない
    とかですかね。

    でも、フルタイムなら間違いなく足りるでしょうし‥
    ごめんなさい💦
    聞いてみてください💦💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

すでに解決していたら良いんですが、。。

2023.8.15を起算とする場合、2021.8.15~2023.8.14で条件を満たしてるか確認します。
誰しも4年遡れる訳ではなくママリさんの場合だと2年プラスで8ヶ月になるので2020.12.15~に変わります。

2020.12.15~2021.9.14までの9ヶ月と2023.5.15~2023.8.14までの3ヶ月で条件を満たしていたら受給できます。

納得がいかないってのは何がでしょうか?条件満たしてるか満たしてないかってことなんですが、、、そして1年ギリギリなのでどこかしらでも完全月を満たしてなければ条件満たしてないので受給出来ないです。足りない期間にもよりますが、その分働くか有給にするかなどでどうにかならないですかね🤔