※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

南海トラフ地震に備えて、備蓄品を2階に置く方が取り出しやすいですか?倒壊した家から取り出せるか心配です。

現在築42年の木造住宅に住んでいます。
住んでいる地域は南海トラフ地震がきたら
震度6.7の地域です。

瓦屋根でもし地震が来たら1階が潰れるのでは?と
考えていました。地震がきたらすぐに
外に出ようと考えているのですが
備蓄品を置く場所を考え直していました。

いまは1階の寝室玄関辺りにまとめているのですが
2階に置く方がもし倒壊した場合
取り出しやすいのでしょうか?
現実的に倒壊した家から備蓄品を取り出せるのか
わかる方いませんでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

半分ずつに分けて1階と2階に置かれては

はじめてのママリ🔰

我が家は同じものを1階と2階どちらにも置いてます!値段もかかりますが、命に関わることなので出費は惜しまないです😂