※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
お金・保険

ゆうちょ口座を1年持っているが、楽天口座も欲しい。年内に楽天口座開設したいが、ゆうちょアプリで自動積立停止すれば3月に楽天口座開設可能?他に方法があれば教えて。

ニーサ、知識が足りないので教えてください💦
ゆうちょでニーサの口座を開設して1年になります。ゆうちょにした理由ははじめてでさっぱり分からず、有人のところではじめたいと思ったからです。
ただ、もともと楽天ユーザーのため、楽天で新ニーサのための口座を開設したいなと思いはじめました。年内の買い付けをしてしまった場合はその年の口座変更ができない?と思うのですが、1月の買い付けが28日です。ゆうちょ通帳アプリの自動積立廃止ボタンを押せば年内の買い付けがないといことになり、諸々の手続きをした3月頃には楽天で開設できるということですか?

または他に良い方法があれば教えてください💦

コメント

あき

1月の積立停止が間に合うのであれば、金融機関変更の手続きを経て、3〜4月から投資できると思います☺️
金融機関や決済方法によって、いつまでに積立停止できるかが異なるので、それ次第ですね🤔