※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

明石市で認可外保育所を検討中の方へ質問です。保育園選考で悩んでいます。小規模や私立が難しく、認可外も検討中です。情報をお願いします。

明石市にお住まいで認可外保育所に通われてた、通わせている方いませんか?

先月西明石に急に引っ越しがきまりきたんですけど、保育園の選考が2次からで私立や認定子ども園に少し見学行ったんですけど2次だと難しいと思うと伝えられてくじけそうです🥲

シングル求職中だと点も低いし3歳なので小規模もだめなので認可外も検討しています。
よければ教えてください🙏🏻

コメント

にゃん

上の子を半年~1歳まで
認可外通わせてました🙆‍♀️🙆‍♀️
上の子は2次からだったので
小規模でしたが認可決まりましたよー。
なのでデメリットもありますが小規模も検討してみるのもありかもです✨

  • にゃん

    にゃん

    あ、すみません3歳さんでしたか💦
    見落としてました😭

    • 1月19日
  • さち

    さち

    コメントありがとうございます
    認可外ちなみにどこに通われてましたか?
    そうなんです。小規模いける年齢だったらよかったんですが3歳でタイミングも本当に悪いです😭

    • 1月20日
  • にゃん

    にゃん

    かたつむりランドの野々上の方に行ってました!
    うちの子が通っていた時は大きい子も割りといたイメージです!!

    • 1月20日
  • さち

    さち

    かたつむりランドの野々上に行かれてたんですね!
    ちっちゃい子ばかりなのかなって思ってたんでちょっと安心しました🥺
    また見学には行くつもりなんですがお子さん通わせててどうでしたか?

    • 1月21日
  • にゃん

    にゃん

    お迎えがいつも最後の方でしたが3歳以上ぽい子が2.3人いました。なので大きい子もいるだといった印象です。
    うちの子は0歳だったからなのか外遊びが少ないこと離乳食は持ち込みだったのがちょっとな……とはなりましたが、先生の対応に大きく不満は無かったです。

    • 1月21日