※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ストローで飲みたがらない子どもについて相談です。乳首より細いストローが苦手で、温かい飲み物もNG。他の子は上手に飲んでいるようで心配しています。

うちの子ストローが使えません😮‍💨
4ヶ月から練習していますが6ヶ月になった今もベロベロカミカミして飲みません、、、
温度の問題かなと思って麦茶や白湯を温めてみても飲みません。
普段使っている哺乳瓶の乳首より遥かに細い口当たりだからか嫌な顔をされます笑

ストローで苦戦している方をあまり見ないのですがうちの子が下手くそなんですかね😩

コメント

🐭

紙パックのお茶のストローを咥えたときにママさんが軽く押してあげるとストローに慣れてくれますよ🙆🏻‍♀️✨
もう実践されてたらすみません🙇🏻‍♀️💦

deleted user

6ヶ月ならまだできなくても全然焦る必要はないと思いました!
先にコップ飲みの練習をしてみるのはどうですか?😳
コップ飲みできるようになって、ストロー飲み練習しようと思っていたら、練習しないでストローで飲めました😂それは7ヶ月の時でした!

ままり

上の子がストローはじめたの7ヶ月です
できなくても不思議じゃないし、そんなに早くからストロー練習してるのにおどろきです

うちは練習だけジュースでしました(できたらそのあとはお茶や白湯)
すぐ吸えるようになりました…が、そのあと吸った液体を飲み込めるかはまた別問題だったようで吸ってだらだらこぼしてました(笑)

ちなみにストローはそんなに早くから教えないほうがいいと最近は言われてますね
なので下の子はストローより先に5ヶ月からコップの練習しました
ストローは練習なし、1歳になってそろそろできるよね?とストローマグにお茶入れて渡したらチューチューゴクゴクしてました(笑)

MoMo

6ヶ月くらいなら
今からじゃないかな?と思います(*^^*)

ストローよりも太めのものを
初めは使っていて
それに慣れてきて
細めのストローマグにした覚えがあります☺️

ママが焦ると伝わるので
その子のペースでいいと思います😊

姉妹のまま

4ヶ月から緩くストローの練習始めて、今も吸えないわけではないけど、殆ど飲みません💦
中身も麦茶、白湯、ミルク等試しましたが無理でした!
相当ストロー嫌いなんだなって思っています笑

ゆきだるま

うちストローは噛むか哺乳瓶みたいに舌を動かしているだけで飲めません。
コップ練習マグは上手く飲めました。