※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

孫の可愛さについて、子どもへの愛情との違いが気になります。子どもは特別な存在だと感じています。将来の孫については想像できるけど、子どもへの愛情との違いが気になります。

孫ってどういう感覚の可愛さなのかな…と気になります。

嫌な言葉になっちゃうんですが、絶対孫も可愛いんだろうけど、子ども本人への愛情と比べると雲泥の差じゃないの?と、まだ子どもが小さい私は思っちゃって…

もちろん自分にとっても可愛い孫ではあるんだろうけど、自分の命より大切な子どもの、命より大切なもの、みたいな感覚です。今は想像なので、もし孫が生まれるとかになるとまた違うとおもいますが…

子どもってやっぱり特別な気がします。

コメント

ママリ

うちの母は孫に溺愛ですが、自分が産んだ子が一番可愛い!って言いますよ🤣

初めてのママリ🔰

勿論個人の気持ちによって多種多様でしょうし、同居の有無や各家庭環境など様々な要因からも変わってくると思いますが…孫は実子に比べるとペットに近いような"愛でる対象"という存在なのではないでしょうか。

実の子どもは本能的な愛情や感覚に加え、自分が命を守らなければ・真っ当に育てなければならないという責任もあり何よりも特別な存在ですが、ほとんどのジジババにはそこまでの責任感は無いと思います。
よく早く会いたいと思えど、ずっと一緒に居ると疲れる・そろそろ帰らないかな?と思ってしまうなどの声もよく聞きますしね。

自分の事ですが、他界する前の祖母に自分の子どもが一番可愛いと宣言された過去があります。
一人息子の父を溺愛してだらしなく育てた祖母で、私が父を嫌っていたのを察知したのか「悪いけど私は孫よりも自分の子どもが一番可愛いですからね。何があっても私はあんたじゃなく息子の味方だから」ときっぱり言われました。
まだ若かったしとてもショックで辛い記憶です。たとえ自分に孫が出来て同じ気持ちになったとしても、絶対に悟られないようにしようと思っています。