コメント
苺(^O^)
私はベビーベッドはいただいたものを使ってましたが1ヶ月頃からベッドでは寝なくなりました💦
肌着とロンパースとよだれかけ数枚おくるみとかは前もって買いました。
後は必要な物を随時買いたしました!
苺(^O^)
私はベビーベッドはいただいたものを使ってましたが1ヶ月頃からベッドでは寝なくなりました💦
肌着とロンパースとよだれかけ数枚おくるみとかは前もって買いました。
後は必要な物を随時買いたしました!
「ベビー布団」に関する質問
8ヶ月の頃に帰省するのですが、赤ちゃんの布団はどうしたらいいでしょうか?! 普段はベビーベッドで寝ているため、端に当たって布団からはみ出ません。 実家は畳の部屋に敷ふとんで寝るため、布団から抜け出してあっち…
10年振りの出産… 出産準備で必要なものをピックアップしてるのですが、何が必要かわからずアドバイスください! これあったらいいよ!もっとあったほうがいいよ! もしくはこれはいらないと思う、出産後でいいと思うなど …
もうすぐ生後3ヶ月の息子を育てています! 夜間、ベビー布団だとすぐに起きてしまい、なぜかこちらの布団に一緒に添い寝するとぐっすり眠ります。スリーパー等着せて寒さ対策はしているのですが…💦低月齢ですし、大人の敷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおにゃん
ご丁寧にご返信ありがとうございました♪
ベビーベッドは赤ちゃんに寄っては使う、使わないが生まれてからではないと分からないと言われるので悩むとこですょね…私の母や祖母が過去に寝てる間に窒息死させてしまった知人を知っていて添い寝には神経質になってて反対で買う方向で検討中です。
今日、先輩のママ友から抱っこ紐やおくるみ、おむつ入れや哺乳瓶入れ等いただき、肌着やコンビドレス数着揃えました!!まだまだ勉強不足なので買うものリストを作って買い足していこうと思います!
苺(^O^)
そうですね…
それは確かに怖いですね💦
うちの子はベットで寝てくれなくて添い寝してますが(>_<)
その方がいいと思います。
産まれるとプレゼントとかで洋服頂いたりもあったのであんまり洋服は用意しすぎなくてもいいかも知れません!
しおにゃん
そういうの聞くと怖くてヒヤヒヤしますょね⤵︎⤵︎⤵︎安眠できそうにないので、ベビーベッドは必須かなと…レンタルもあるのですが、綺麗に使わないと!と神経質になってしまいそうなので買うことを考えました!添い寝で問題がないのは羨ましいです♪ベッドも結構なお値段しますからね⤵︎⤵︎⤵︎
確かにお祝いで貰えたりするので、被ってしまっては必要なくなる場合もありますからね⤵︎⤵︎⤵︎本当に産前、産後でないと困るものだけ揃えようと思います♪
苺(^O^)
そうですね…
寝てくれる子だといいですね(^O^)
確かにそうですね(>_<)
ちょこちょこ気にして起きたりはしますが大丈夫です!
そうですね(((^_^;)
そうなんですよね(+_+)
その方がいいと思います。