
コメント

苺(^O^)
私はベビーベッドはいただいたものを使ってましたが1ヶ月頃からベッドでは寝なくなりました💦
肌着とロンパースとよだれかけ数枚おくるみとかは前もって買いました。
後は必要な物を随時買いたしました!
苺(^O^)
私はベビーベッドはいただいたものを使ってましたが1ヶ月頃からベッドでは寝なくなりました💦
肌着とロンパースとよだれかけ数枚おくるみとかは前もって買いました。
後は必要な物を随時買いたしました!
「ベビー布団」に関する質問
生後2ヶ月になるのですが、 背中スイッチのせいかベビー布団に寝ません💦 大人の布団には寝るのですが、 大人の布団に1人で寝かしつけるのは大丈夫でしょうか? いつも授乳しながら授乳クッションの上で寝るか、 抱っこか…
朝まで様子見て大丈夫ですかね?💦 生後5ヶ月です。 先ほど少し泣いたので、触ると、熱く感じました。 熱を測ると37.7度です。 薄いベビー布団を被せていたのと、ふわふわの毛布も下に敷いてたので熱かったかな?と😭 全…
ベビーベッドって必要ですか? 長い不妊治療を経て1人目妊娠中です。 義兄(旦那の兄)がベビーベッドあげるよ、と言ってくれてるのですが、あった方がいいんでしょうか。 添付画像はネットで検索したものですが、こんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおにゃん
ご丁寧にご返信ありがとうございました♪
ベビーベッドは赤ちゃんに寄っては使う、使わないが生まれてからではないと分からないと言われるので悩むとこですょね…私の母や祖母が過去に寝てる間に窒息死させてしまった知人を知っていて添い寝には神経質になってて反対で買う方向で検討中です。
今日、先輩のママ友から抱っこ紐やおくるみ、おむつ入れや哺乳瓶入れ等いただき、肌着やコンビドレス数着揃えました!!まだまだ勉強不足なので買うものリストを作って買い足していこうと思います!
苺(^O^)
そうですね…
それは確かに怖いですね💦
うちの子はベットで寝てくれなくて添い寝してますが(>_<)
その方がいいと思います。
産まれるとプレゼントとかで洋服頂いたりもあったのであんまり洋服は用意しすぎなくてもいいかも知れません!
しおにゃん
そういうの聞くと怖くてヒヤヒヤしますょね⤵︎⤵︎⤵︎安眠できそうにないので、ベビーベッドは必須かなと…レンタルもあるのですが、綺麗に使わないと!と神経質になってしまいそうなので買うことを考えました!添い寝で問題がないのは羨ましいです♪ベッドも結構なお値段しますからね⤵︎⤵︎⤵︎
確かにお祝いで貰えたりするので、被ってしまっては必要なくなる場合もありますからね⤵︎⤵︎⤵︎本当に産前、産後でないと困るものだけ揃えようと思います♪
苺(^O^)
そうですね…
寝てくれる子だといいですね(^O^)
確かにそうですね(>_<)
ちょこちょこ気にして起きたりはしますが大丈夫です!
そうですね(((^_^;)
そうなんですよね(+_+)
その方がいいと思います。