
コメント

はじめてのママリ🔰
友達は体外からタイミングにステップダウンしたら自費になりました💦
はじめてのママリ🔰
友達は体外からタイミングにステップダウンしたら自費になりました💦
「不妊治療」に関する質問
【相談】社会福祉士と保育士の資格を活かして働きたいが、求人が見つかりません はじめまして。 少し長くなりますが、悩んでいるので相談させてください。 私は社会福祉士と保育士の資格を持っています。 もともと児童…
夫婦の営み(レス)について相談させてください… 同じ悩みの方や解決された方がいるかな?と思い書かせてもらいます。 私が出産後、本当に性欲が消え去り 家事育児ワンオペの日々にも疲れ 女から完全に母になった自覚もあ…
ガルガルしすぎて語彙力ないのですが、あれもこれもそれもなんで全部女の私なんだーーてなります笑 不妊治療も生理も、お産も家事も、手続き関係も、なんでこう平等じゃないんだ せめて察してくれ、調べてくれ、お産以外…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体外受精まで進んだら、何をするにも自費になるってことなんですかねー💦
はじめてのママリ🔰
友達も何故自費になったかわからないみたいで、採卵移植して陰性だったからタイミングにしたいと言ったら自費と言われたみたいな感じです。貯卵があったからかなぁ?って言ってましたが何故かはわかりません💦結局違う病院で保険でタイミングしてました!
はじめてのママリ🔰
違う病院ならば、タイミングは保険診療で出来るんですかねー???
なぞですね。
はじめてのママリ🔰
私の友達は違う病院では保険でタイミングできてました🧐!!そしてまた体外するときに元の病院戻ってました笑
なんかできることできないことも病院によってちがったりするしややこしいですよね💦
はじめてのママリ🔰
本当ですよね。
行ったりきたりも大変だし、タイミングだけの病院を探すのもまた大変で、経過を説明したりするのも大変。でも、お金が全然違うだろうから、悩みますね。
はじめてのママリ🔰
その子は東京なので病院はたくさんあるから〜みたいな感じでした!私は治療したことないですが不妊治療自体通院大変だと聞くので行ったり来たりは大変そうですね💦
先生や聞きにくいなら看護師に聞いてみていいと思います!ステップダウンしたから自費ってのも謎ですし💦