※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

出身地を尋ねられたら、茨城出身と答えるのが困難。でも東京での経験が長いため、実際は東京出身と言いたい。茨城に思い入れがなく、東京に仕事に通っている。他の人と結婚したらよかったかも。

出身地を聞かれたらどう答えたらいいでしょうか?

例えばですが、茨城出身(中学2年生までの14年間)→東京(高校生〜社会人まで16年間)→栃木(結婚後)となった時、出身地を聞かれたら茨城と答えますよね…?

そこですごく困るんですけど、茨城のどこ出身?だとか、○○のお店良く行ったことあるよなど話を広げられるじゃないですか?でも中学2年生までの記憶は田舎で学校と友達と遊んでたくらいだし、街の雰囲気は全然変わってるだろうし知らないし困るんですよね😂💦かといって、いつまで茨城にいて東京行って〜なんて事細かに言うのもどうかと思いますし、皆さんならどう答えますか?
ぶっちゃけ茨城になにも思い入れがなくて…ほんとは東京出身とか言いたくなっちゃいます🤣笑 友達もほとんど茨城にはいないですし、私は今でも東京に仕事に行っています。なんで関東圏でちょこまか移動してるんだろって思います…もっと違う人と結婚すればよかったな気使えない人だし😇(話逸れてごめんなさい最後愚痴です。笑)

コメント

ゆい(27)

出身は〇〇なんですけど進学でこっちにきたんですーと答えてます😁
私だったら中2まで茨城にいてそこから東京にいたんですけど結婚を機に戻ってきました!と言いますかね!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます☺️

    それが、結婚後の今は栃木です😂関東ですがまた違う県で…簡潔に中2までなど言ってもいいかもしれませんね!

    • 1月17日
とも🍀

私なら、東京って言っちゃいます!16年住んでたなら、おすすめの場所など答えられると思うので😊

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます☺️

    言ってしまっていいですかね?!他の県ならまだ言いやすいですが(悪い意味ではなく)、東京だとなんだか都会アピールになってしまうかなとか考えすぎてしまい…😂難しいですね💦

    • 1月17日
はじめてのママリ

私も親が離婚して学生の時に途中で引越し、自分が結婚してまた引越しているのでその質問いつも困ります。
私は生まれ育ったところを出身地として話しています。これからも仲良くしたり付き合いが長くなりそうな人には説明しますが、会社の人とか関わりが浅い人には出身地話して質問されても、テキトーにやり過ごしちゃってます🤣

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます☺️

    ゆきんこママさんも色々とお引越しされているのですね。やはりこの質問困りますよね…
    その方との関わり次第で、臨機応変がいいですね!

    • 1月17日
こんちゃすぬ🥨

それだったら、「出身は茨城なんですけど引っ越したので長く住んでたのは東京なんですよね」が1番伝わりやすいかなと思います。
もしくは茨城出身と答えてから茨城のどこどこに~って話されたら「高校から東京に引っ越したのであまり覚えてないんですよね笑」と答えるのがいいかと。
他人に対してどこまで詳しく話すかは悩みますよね笑

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    それが1番いいかもしれませんね。簡潔でわかりやすいです🥺✨️

    各々事情もあると思いますし、聞く方も話す方もなかなか難しいですよね。
    参考になりました、ありがとうございました☺️

    • 1月17日
ます

実家茨城です。
高校が通いで柏。
大学時代「出身は?」と聞かれて大体高校がある場所を言うのが通例だったので「千葉」って言ってました。

細かい感じ、分かります。
因みに大学は東京、嫁いで神奈川です。

  • ままり

    ままり


    遅くなりました💦コメントありがとうございます☺️

    なるほど!ますさんは高校があった場所でお答えされてたのですね。子供の頃は難しいですしなんだか細かくなりますよね…
    大学は都内で、嫁いでまた別のところに行く方も多いですよね!

    • 1月19日
  • ます

    ます

    『出身どこ?』
    ってのは会話の切り口なのでそれに対しては聞こえのいい場所、話を繋げやすい場所であればどこでもいいのかなぁなんて思います。

    その部分で分からなかったり話したくなかったりする部分で深い話になったらはぐらかしちゃいます🤣

    • 1月19日
  • ままり

    ままり


    確かに!話を繋げられる言いやすいところがいいですね。もちろん嘘はなしですけど、相手もこちらの微妙な事情まで言われても困りますしね🤣

    とても参考になります✨️これから考えて答えようと思います

    • 1月19日