※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

母子手当を受給するために養育費をバレない方法を知りたいです。振り込みや手渡しはリスクがあります。調査が入る可能性はあるでしょうか?

母子手当を受給する為に養育費をバレないようにしている人ってどうしているのでしょう?
自分の通帳に振り込みされたらバレるだろうし…
手渡しするほど毎月会いたくもないし…
普通調査入りますよね🤔??

コメント

ままり

バレないようにしてる人は
会いたくなくても手渡しなんでしょうね〜
もしくはご両親の口座に振り込んでもらっているかもです

deleted user

手渡し、現金書留ですかね🤔

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

私は子供の通帳を作り、そちらに振り込んでもらってます。
扶養手当貰ってませんが。

はじめてのママリ🔰

うちの市では自己申告で紙に書くだけなので、どうにでもなるなと思いますよ😇😇

まままり

単純に気になったのですが、自分の通帳に振込されたらバレるのってなぜですか?全ての通帳提出とか?ネット銀行とかしてたらどうやって知られるんですか?
むしろ、どうやって知られるんだろうってずっと疑問でした!笑
市町村によって手続き方法違うんですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通に提出とかしなくても調べられるのか思いました😅

    • 1月19日
  • まままり

    まままり

    よくママリでもこの話題が出てるのを見るので、どんな仕組みなのか前から気になっていました🤣
    勝手に不正がないか調べられるって事は全ての通帳の出入りも見られちゃうってことなのかな?怖い!って考えていましたが、よくよく考えたらそれってどうやって?って疑問で笑
    児童扶養手当の振込用の通帳だったらお金の出入り知られてもおかしくないけど、他の通帳だと一生バレなさそう?だったら不正にもらってる人も多そう!ってイメージでした笑

    • 1月19日
ママリ

うちの地域は自己申告です、
年に1回 何月にいくらもらった と記載するだけで
それ以外の確認はありません😊
もらってるのに貰ってないと言う人もいますし
住所だけ自分達で安い県営市営借りて 彼氏と同居してる
とか
ほぼ実家にいる とか
不正受給してる人もざらにいます🤣