※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳のお子さんはよく寝ていて、病気せず元気なイメージです。帰宅後のルーティーンを知りたいです。

食べることより寝るほうが
病気しないイメージです。違うこともありますが💦
4歳くらいでよく寝てあまり病気せず元気なお子さん何時から何時まで寝ていて、園から帰ってきたらどんなルーティーンか教えてほしいです☺

コメント

じゃむ

19時〜7時の12時間睡眠です🥱
丈夫だねと周りからは言われるタイプです。

幼稚園15時にお迎え、児童館などで遊んで17時ごろ帰宅。
17:20頃ご飯、18:00過ぎにお風呂、19時に寝室行って即就寝って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    沢山寝てくれてますね👏
    3食はまあまぁ食べやはり休日もなるべく崩さずですか?


    児童館など数回行ってると菌もらっちゃったりもらっちゃいそうで丈夫なのですね☺

    • 1月17日
  • じゃむ

    じゃむ


    休日は寝る時間がだいたい20時頃になることが多いですが、大きくは崩れないです👌🏻

    そうですね、あまり菌もらわないですね🤔

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺
    身近になかなかいないので大事なのだなと凄く実感します☺!!

    ままさんも同じ時間に寝て日中にお夕飯づくりとかですか?✪

    • 1月17日
  • じゃむ

    じゃむ


    私は子どもら寝てから1人時間満喫してます🥰

    おっしゃる通り、日中に夕飯準備しています。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免疫弱いのでなるべくそんな感じで試してみます✪!

    まま体力あってすごいです😂

    • 1月17日
sakana

よく寝るといえるのかわかりませんが、保育園で13〜15時までお昼寝して、17時帰宅、18時夕食、19時お風呂、21時に就寝、朝は6時過ぎに起きます。約11時間睡眠です。
あまり睡眠リズム崩れないタイプです。

ほとんど風邪を引くことなく、1歳から保育園通ってますが、保育園から呼び出しを受けたことが1度もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    ぐちゃぐちゃすぎないことが大事ですね✪試してみます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

20時半就寝、6時半起床で
園で1-2時間ほど昼寝しています😊

15時降園後、自転車で公園へ行き、17時過ぎに帰宅、
ご飯を食べてからお風呂、
20時寝室で絵本を読んで
20時半就寝です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます☺

    どのくらいのペースで外いかれてますか?寒すぎるとこだとなかなか行けないですよね😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは犬がいることもあり、夕方は寒くても基本散歩には出るんです⛄
    雨の日とかは、室内遊び場行くこともあります💡

    ただ、家でも暴れて過ごすので笑
    体力消耗は公園と変わらないくらいしてくれていて、就寝時間はほぼ変わらずです😂

    • 1月17日