
コメント

みゆっち
うちも4月から保育園に入ります😊
お布団カバー作られただけでも偉いです‼️😊私は手芸が苦手なので買ってしまいました😅バックだけ手作りをもらいました😄

さるあた
うちが行く保育園はお昼寝布団は園の貸し出しでカバーだけ用意しなきゃいけないみたいですが、サイズが正規品ではないみたいで作らなきゃいけないみたいです(>_<)
エプロンはフェイスタオルにゴムです。
-
kano☆
返信遅くなってしまいごめんなさい🙇♀️
私のところもお布団は、貸し出しでカバーを用意する感じです!
エプロンは、面倒になってしまい買ってしまいましたが、次回はつくってみようと思います( ´∀`)- 3月17日
-
さるあた
私はシーツはミンネで頼みました。
エプロンはフェイスタオルなので、手縫いを頑張ろうと思います(>_<)- 3月17日
-
kano☆
ミンネという方法もありましたね♡
次回、作るときがあったら探してみます( ´∀`)
エプロンは、手縫いでも大丈夫そうですね♡- 3月17日

ぴよぴよぽん
パジャマ袋と給食袋を持って来て下さいと言われたので、くまモンで作りました😊
お食事スタイはダイソーで買いました😅
-
kano☆
返信遅くなってしまいごめんなさい🙇♀️
くまモン可愛いです♡
パジャマ袋と給食袋は言われませんでしたが、保育園によって違うのですね!- 3月17日
kano☆
返信遅くなってしまいごめんなさい🙇♀️
私もお布団カバーしか作らなかったです‼️