
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、1度削除してしまいました。
保育園のルールはないですか❓感染性胃腸炎なら登園の規定があると思われます💦あとは、解熱後1日経過が必須な保育園もありますが違いますかね❓
仕事が休めるならもう1日様子みるかもです😓
はじめてのママリ🔰
すみません、1度削除してしまいました。
保育園のルールはないですか❓感染性胃腸炎なら登園の規定があると思われます💦あとは、解熱後1日経過が必須な保育園もありますが違いますかね❓
仕事が休めるならもう1日様子みるかもです😓
「お昼寝」に関する質問
息子が発熱して3日目、全然良くなりません。 午前中は元気で、熱も36℃代、お昼寝から起きると39℃代 どうすれば良くなりますか。 鼻水も酷くて咳もしてます。 小児科で風邪薬と坐薬は貰ってます。 ご飯と水分は取れてます。
娘の眠りが浅すぎて困ります。。。 寝るのが下手くそで添い寝しないとすぐ起きます🙃 お昼寝の間に家事をしようとしても、茶碗の小さなカチャンという音だけでギャン泣きで目覚めます😭 夜も完全消灯しないと眠りません。…
しまった🤦♀️… 息子がお昼寝してるから、 私も家事とお昼ご飯食べさせたら、眠くなって、 一緒に寝ちゃって… 目が覚めたら16時近くなってた(・・;) 今から遊びに連れて行くのが面倒くさい😣 朝早く、、着替えさせたのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶー🐷゛
保育園のルールがなくて、症状が治まっていれば登園可なんです。
解熱後のルールも特になくて…。
保育園で感染性胃腸炎が大流行中なのでもう1日お休みもらって様子みようと思います。
ありがとうございます( ..)"