![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DC拠出年金についての質問です。投資のようなもので、増額や選択は必要でしょうか?
DC拠出年金について
入社の時に企業型に入りました!18歳だったのでよく分からずで適当に選んだと思います
月3000円ほどですが8年で掛け金累計額16万の評価損益が+15,000となってました。
このまま放っておいていいのでしょうか?
そもそもこれはなんなのでしょうか?
投資みたいな感じですか?
馬鹿ですいません🙇♀️🙇♀️
また余裕あるなら、金額増やしたり選んだりするべきですか?
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
損益が+なら放っておいても大丈夫だとは思います!
もう少し損益を増やしたいなら利益率の大きい商品に移行してもいいかもしれません。
DC年金は投資の一部です。
厚生年金だけではなく、企業または個人で投資商品を買って今後の年金のあてにする、みたいな感じです。
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
もっといい銘柄あると思いますよ!!
-
ママリ
これは勉強して新しいの選んだ方がいいということでしょうか🤔
- 1月16日
-
唐揚げ
そうです!うちの夫も企業型で15年くらいやってますが、倍になったと言ってました!!
- 1月16日
-
ママリ
倍!!?すごいですね👏
ちなみに毎月の掛け金きいてもいいですか?
どのくらいが平均なのかわからなくて💦- 1月17日
-
唐揚げ
うちの夫も会社入った時に勧められてわけもわからず始めたので、月3000円かけていただけだと言ってましたよ!!
その後、数年して増えていたのでこれはお得だと思って増額したようです。
お金に余裕があるのであれば、掛けられるだけかけた方が増え方も全然変わってきますよ!!- 1月17日
-
ママリ
ありがとうございます!!
金額増やそうと思います!!- 1月17日
ママリ
ありがとうございます!!
この場合年金は、掛け金+15000円もらえるってことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今の状態でDC年金をやめたら掛け金+15000円って感じです!
DC年金は運用する期間が長ければ長いほど損益が+になりやすいのでこの先20年とか続けていけば今より多くの利益が出ると思いますよ!
ママリ
そういうことなんですね!!
ありがとうございます😊