
コメント

はじめてのママリ🔰
2人できちんと話を聞きたいなら、私なら預けます。
どうしても無理なら、交代で面倒見ないとですが。

kouko
迷惑もわかりますが
預けることも出来ない場合もありますよね。
ご夫妻ご一緒での相談と決まっているなら連れて行きます。
泣かないようにお腹満たして
いく🤔とかできることはやっていきます。
-
せみ
旦那も平日休みしかなく実家の母も働いてる為預けることは難しくて、かといって一時保育に預けるのも安くないので悩んでおります。。
息子の機嫌が悪くなったら席を外してあやすとかで乗り切ればいいでしょうか😢- 1月16日
-
kouko
連れ行って、機嫌悪くなったら外に出て席を外せば問題ないと思います!
わたしもそうします。- 1月17日
-
せみ
分かりました…! 当日はそのような形でいこうとおもいます。 丁寧なご回答ありがとうございました☺️
- 1月17日

もな💅🏻
おふたりで行くならぐずってもどちらかが面倒見れますし、私は大丈夫だと思います🥺🩷
-
せみ
そう言って頂けて勇気もてました😭
回答ありがとうございました!- 1月16日
せみ
一時保育も視野に入れてます!子供がいると聞き流してしまいがちですもんね。回答ありがとうございました😊