![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホテルでの宿泊時、荷物をスーツケースにしまわずに部屋に出しっぱなしにするのは生活しやすいかどうか悩んでいます。他の方の掃除や荷物漁りを気にしています。皆さんはどうしていますか?
国内のホテルで宿泊(連泊)して外出する際、荷物はスーツケースなどに全てしまってから外出しますか?
生活しやすいように出しっぱなしでも気にしませんか?
持参したパジャマ(部屋着)を畳んで椅子に置く、
昨日着た服で夜洗濯するつもりの服や下着を袋に入れて、立ててあるスーツケースの上に置く、
子供の未使用おむつが入った圧縮袋をテーブルに置く、
などなど、、
3泊するのでいちいち何かを出すのにスーツケースをゴソゴソしたくなくて、到着した日にハンガーにかけたり机に並べたい派なのですが…
お部屋の掃除に入ってくださる方からするとやりにくいのかなと思ったり、そもそも荷物漁られる事とかあるのかな…とか。。(失礼ですが…すみません)
まあまあ有名なホテルなので客室係さんの質も良いとは思っているのですが…(これも失礼ですよね…すみません)
みなさんが宿泊される際はどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連泊するときは掃除入らないようにしてもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハンガーにかけたりクローゼットとか棚とかに全部並べて入れます!
布団とかの上じゃなかったら掃除の邪魔にならないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
壁にコートとかが掛けられるようになっていますが、クローゼットがないんです…
棚もメモを入れるぐらいの薄い引き出しのみで💦
机の上なら大丈夫そうですかね💦- 1月16日
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
ホテル清掃してます。
荷物類出したままでもいいですが、ホテルによると思いますがうちの場合はベッドマットをズラしてシーツ類交換などするので歩く場所無いほど物を出したままとかベッドの上に物を置いたままだと掃除する気なくなります。そもそも今は3泊くらいなら清掃に入らないホテルも増えてますよ。
ちなみにベッドの上に物やスーツケースなど置いたまま行く人もいますがそういう場合は触らないとシーツ類交換できないので触ります。
-
はじめてのママリ🔰
清掃員さんの回答ありがたいです!!!
ベッドから少し離れた所にあるテレビの乗っている机に、荷物をまとめて置いているのは邪魔ではないですか?
また、タオルの交換やアメニティの補充をしてもらうのに洗面台に化粧ポーチとかコンタクトの容器とか置きっぱなしは邪魔でしょうか?
今回子連れの法事での宿泊で荷物が多いので洗顔や化粧水とかをアメニティに頼る事にしちゃったので、清掃拒否が出来なくて…💦- 1月16日
-
jasmine
机に乗ってるものに関してはティッシュなどの補充をしやすいようにしててくれれば、他に触ることは無いです。コンタクトの容器などは正直邪魔です。開けっ放しの人とかいて倒さないかヒヤヒヤするので。それに洗面台洗ったりする時にポーチ類濡れないかも気にしないといけないので💦
アメニティだけフロントで貰うことも出来ると思いますよ!- 1月16日
コメント