※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

こういう系のクローゼットの引き出し収納、どこのを使ってますか??使い心地はいかがですか?

こういう系のクローゼットの引き出し収納、どこのを使ってますか??使い心地はいかがですか?

コメント

deleted user

最近アイリスオーヤマのを買いました!
今のところ問題無く使えてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 1月16日
まめ大福

無印です
欲しいと思った時にすぐに買い足せるので便利です
‥私は中身が見えるのが難点なので、白いリメイクシートを貼ってます💦
約8年使ってますがまだまだ使えてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    たしかに買い足せるのいいですね

    • 1月16日
りり

添付写真と同じ、フィッツです。
引き出しも白地で中身が見えないのを買いました。

私も問題なく使えています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    フィッツ第一候補なので安心しました!

    • 1月16日
妃★

無印のを使っています。
高さも奥行きも、いろんなバージョンがあって、しかも耐久性も高くて、22年間使ってるのも今も現役です。最近また買い足したのも全くサイズ感変わらず重ねて使えて、無印様様です。

子供が小さいうちはリビングで子供の服などをそれに入れて使っていて、その後はそれをベッド下で使っています。

私のはクローゼットの下の段と、クローゼットの上の棚とで、「引き出し収納ごと交換=衣替え」ですごく楽ちんです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    22年!すごいです!
    いろんな場所で使えるのいいですね

    • 1月16日
  • 妃★

    妃★

    プラスチックなので、ボロいのを買うと劣化が激しいので、長く使うつもりなら、無印おすすめです。(比較的大型のプラスチックなので捨てるのもお金かかりますしね)
    22年前の私の決断、良かったなぁと思います。
    先にも書いたように、奥行きが違うバージョンが無印ではいくつかあるのでそこは注意が必要です。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに一度買うとずっと使いたいですものね!

    • 1月17日