※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、昼寝ができなくなりました。抱っこ紐で寝ないと泣いて起きてしまいます。夜は寝てくれるけど、昼寝が難しいです。お昼寝中のコーヒータイムが楽しみだったのに…

1人で昼寝ができなくなりました😭

最近、1人で昼寝ができなくなりました。必ず抱っこ紐でゆらゆらしないと寝れません💦抱っこ紐で寝るので、床に寝せて今までは30分くらい眠れていたのですが、最近は5分くらいでうわーんって泣いて起きてきます😭
夜はまとまって寝てくれるので、贅沢な悩みなのかもしれませんが、最近地味ーに辛いです💦
子供がお昼寝している間コーヒーとスイーツで一服するのが楽しみでしたが💦

コメント

はじめてのままり🔰

うちの子、新生児から9ヶ月くらいまで抱っこしたまま降ろせませんでした😭😭
同じく夜は朝まで起きませんでした。
抱っこ紐入れたままか、横抱きしたままソファに座りコーヒータイムしてました🤣
辛いですよねー😭夜中何度も起きられるよりマシだと思い頑張りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!夜は寝てくれるから…って自分に言い聞かせて頑張ります👍️

    • 1月16日
ままり

わかりますー🥲
昼寝中のコーヒータイムないと寝かしつけまで頑張れないってなります💔
添い寝とかもダメですか?
うちはもともとセルフねんねだったのが1人で動けるようになった頃から甘えん坊で寝なくなりました💦💦
最近は生活リズムが分かってきたので眠くてぐずり出す前に一緒にごろごろしてそのままトントンなら寝るようになりました!

お菓子用意する前に起きちゃったら娘にもおやつあげて2人でのんびりスイーツタイムしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝、昼はしたことないです!確かに最近甘えてるんです。ママいないとすぐ泣くし😅添い寝、試してみますね😁

    • 1月16日