※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろppp
その他の疑問

隣の家から飛んできたドローンがうちのベランダ周辺を飛んでいた。中を見られているかもしれないと不安に感じ、承諾なく飛ばしていいのか悩んでいる。母親はトラブルを避けるために言わない方がいいと助言している。

母親がウチを訪ねてきて、
ハチみたいな音がすると思ったらドローンが飛んでるよ!!と言われました。

飛ばしていたのは隣の隣の人だったようで、家の裏を飛ばしていて、
うちは旗状地なのでうちのベランダ付近と隣の家辺りを飛んでいました。

奥さんと男の人が飛ばしてたよ!と言っていて
今日は強風で天気予報では風速6メートルくらいです。
業者じゃないですよね?
調べたら見えないところを業者がドローンで調べることもあると書いていて…。

でもうちのベランダくらいにもいたので、中見られてたら嫌だな…と思ったり。
普段は仕事でいないんですが、今日は休みでたまたま家にいました。

なんか気持ち悪くて…。承諾なく飛ばしていいのかな。って。証拠もないし…。
言ってやろうか。と思ったんですが、母はトラブルになるとややこしいからやめておき。と言います。

ちなみに兵庫県神戸市の一軒家が建っている所です。

コメント

       チョッピー

遊んで飛ばしているだけなのかもしれないので…
私も何も言わないです😅お隣のお父さんがこないだまでハマって4回くらい飛ばしてました💦

  • ひろppp

    ひろppp

    ありがとうございます😊
    遊んで飛ばすなんてあるんですね💦
    でも、電線もあるし、寝室の見えるベランダ付近はやめて欲しいです😭

    • 1月16日
めるる

業者の場合、隣人にドローンを飛ばす許可を取りに来るはずです。来ない場合は、悪徳業者の可能性もあります。また、ドローン飛ばすのも電波法などの資格がいるので資格がないと違法になります。
また、住宅街でのドローン飛行は基本的にはできないです。また他人の私有地での飛行は民法では違法に当たるので警察に通報してもいいと思います!ただ警察も動くかどうかは警察次第なのでもしかすると今回は証拠がないのでって言われたりするかもしれないので目撃した人も一緒に通報すると動いてくれるかもしれないです。

  • ひろppp

    ひろppp

    ありがとうございます😊
    業者だと許可取りますよね‼️
    普通はドローンってそういう法律的にどうなのかと思っていたので、ありがたいです。
    私も驚きのあまりに写メとか撮らなくてあとから気付きました。
    うちの母親が操作してるのを見たので
    噂好きの人なんで、こんな事言われた‼️って周りに言われるのも困るので、今回は証拠もないので、次回から気をつけたいと思います。
    ほんと嫌な気持ちになりました。

    • 1月16日