※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にのっち
家族・旦那

旦那との関係に不安を感じています。意見のすれ違いや子育てに対する考え方の違いで悩んでおり、モヤモヤしています。

旦那の事が最近分からない 距離を感じる気がしています。


旦那は常に子供を見てる訳ではないと私は感じていて
怒ると口が悪いし、そんな言い方しなくても。と
思ってしまう事があって…
私が怒ってると一緒になって怒ってみたり…


旦那曰く、そんな怒らなくてもとかそんな言い方しなくても
って言われるのが面白く無いらしく

わたしが旦那に対してイライラしたりしてしまうとかで
気を使ってる、壁があると言われました。


2人目が生まれる目前でモヤモヤが止まりません。
わたし的に 言わなくてもわかって欲しい。と思ってしまい
雪片しも「お願いしますだろっ!‪💢」と言われました。


里帰りの話し合いの途中だったのに、全然話はそれるし。
旦那は長期で行って欲しいみたいなことを言っていて
私は上の子が心配だから、どうしようか悩んでる話をしたら
「心配しすぎるのも良くない」と…
市の保健師さんも義母にも「お母さんが居ないと寂しい思いをする」と言われたこともあり悩んでます。


保育園にも行っていて
保育園に行ってた方がいいだろうから結局面倒を見るのは
旦那より義母になってしまいます。
「俺はやってる。」「やってる方だ」と自信満々な所も腹が立つしやってない。とかもっとやって欲しい。言ったら逆ギレ…扱いが面倒くさくです。

「何をやったら100点なの。」と言ってるのに呆れるし
100点とかないから!と言って子供の教育の話になり
わたしだって分からないことだらけだし、正解が分からない。と言ったら「じゃ、俺が怒ってるのに口出しするな」と話になり分かりました。何も言いません。で終わったんですけどモヤモヤで…



ただの愚痴をズラズラとすみません(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那とすごく似てます😅
俺はやってる方だ。は分かるけどそう思わないで欲しいし!
褒めたく無くなる😂褒めればやらなくなりそう😂
私は完璧を求めるほうで中途半端は嫌いです!

おれが怒ってるのに。は娘さんに対してですよね?
うちの旦那もそれ言います。
俺の育児を否定するなとww
否定って言うか娘のために行ってるんですけどお前の気持ちなんてどうでもいいわ!って思いますww
まずお前は大人なんだから感情コントロールできるように努力しろよww
娘なんてまだ生まれて数年しかいないんだぞ?って言ってやってくださいww🤣

里帰りも決めるのはお前じゃ無くて奥さんだし、子供のこと考えてその決断なら口出すな😂
それもお前の気持ちは聞いてない!🤣
言いなりになってはダメですよ🙅‍♀️正しいのは奥さんです☺️

人の旦那さんをお前呼ばわりしてすみません。うちの旦那に言い聞かせるように言ってしまいました😅

  • にのっち

    にのっち

    そうなんです。
    口にしないで毎日やって欲しいんですよね。やる事なんて当たり前なんだから!って思います。
    逆ギレされるとホント面倒くさくて…🥹

    子供の為に言ってるからそんな言い方しなくてもってなるんですよね💦
    わたしも、そうはっきり言えればいいんですけど飲まれてしまったり後から思うことがいっぱいでその時に言えない🥲

    ちなみに、2人目の里帰りとかどうされてましたか??
    上の子が母〜ってなってるのが嫌なんでしょうね…もっと、成長して欲しいとか言って私と離そうとしてるんです。
    実際、旦那の家に入ってるので帰ってきて実家みたいにはのんびり出来ないだろうなとは思ってるんですけど…(´❛-❛`)

    うちだけじゃなくて、良かった?です…
    男って何なんですかね。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんキレると怖いんですね🥲

    産院にいるときは実家に預けていました!里帰りは1週間くらいだったかなと思います😊
    旦那さんのご実家でなんですね、、奥さん的にどちらの方がいいんですか?
    奥さんが楽な方でいいと思いますよ😊

    そういう男結構いるような気がします😂
    奥さんが気にする人がそうでない人かで、夫婦円満かそうでないか分かれると思います🤣
    私は気にする方です😂

    • 1月16日