※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期のまだ自分で食べられない時期の食器って必要ですか?醤油皿とか小皿で代用出来ないかなと思っておりまして🤣

離乳食初期のまだ自分で食べられない時期の食器って必要ですか?

醤油皿とか小皿で代用出来ないかなと思っておりまして🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あるものでいいとおもいます!!
すこーししか食べませんもんね🥹

ママリン

代用で良いですよ😊
私もタッパーとかに入れてました😂

ゆめめ

全然大丈夫だと思います!
暴れたり手が当たったりする可能性あるので、ハイチェアなど高い所で食べさせる場合は割れない素材のがいいかもです!

kn

私も家にあるちっちゃーい小皿で食べさせようと思ってます!🤣

はじめてのママリ🔰

全然おっけーです🙆‍♀️
むしろそういうお皿の方が使いやすくて100均でわざわざ購入したくらいですー!

りつ君ママ🧸

うちもセリアとかの食器使ってます😂
最初はちょっとしか食べないですし、最近やっとワンプレート(プラスチック)で出すようになって、洗い物ラクになりました😮‍💨

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️

コメントありがとうございます❣️

普通の食器で代用出来そうで安心しました☺️