※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

和室のプリーツスクリーンが変色したので、保険で修理する流れを教えてください。写真を送り、見積もりを取り、差額を保険でカバーするか知りたいです。提出後の流れも知りたいです。

家財を保険使って直す場合の流れを教えて下さい!

和室のプリーツスクリーンに子供がジュースを
こぼしてかけてしまい、和紙なので変色してしまいました。

保険屋さんに連絡し、写真をおくりました。
ホームメーカーに連絡し見積もりをもらいました。


同じ物と変えると5万6000円と見積もりきました。

免責金額3万かかります。

差額の2万6000円が保険でおりるのですか?

書類を書いて保険屋さんに提出したあとの
流れをしりたいです。よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

2.6万+お見舞金だったと思います😊
保険金+お見舞金が振り込まれる→そのお金で直しても良いし直さなくても良い、安い物を買い直すとかでも大丈夫→必要なら自分で業者を手配
でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにソニー損保なんですがどちらですか?
    お見舞金は必ずでるんでしょうか?
    あと免責金額3万は払うんですよね?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家とは違う保険会社なのでお見舞金があるかは分からないですが、いつも出ていました☺️
    免責分はこちらから支払うのではなく、見積額から引かれたものが振り込まれました。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのうちの場合3万の免責、
    見積もりが5万6000円なので2万6,000円しかでないなら
    マイナスですよね!?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナスとは?保険で全額賄えないけれど2.6万出るので保険は使う方が良いです。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

我が家は壁紙でしたが免責1万で
見積もりが9万だったので
8万円と10%修理費用(お見舞い金なのか?)
で88000円銀行に振り込まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見積り書送ったら振り込まれたので
    見積り書以外のやり取りはないです!
    上の方と同じように直さなくても
    平気です╰(*´︶`*)╯♡
    我が家は壁紙を自分で補修しました✌️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちの場合2.6万しか振り込まれないので免責3万ならマイナスですよね?
    保険使わないほうがいいですかね?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやそのまま保険使うでいいです!
    別のもっと安いメーカーで直してもいいし
    修理しなくてもいいので
    とりあえずお金は受け取った方が
    いいと思います!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊そうします!

    • 1月16日
y

過去に家財保険使って修理依頼したことがあります。

見積もりから免責金額を引いた保険金(2.6万)が振り込まれると思います。
なので保険使って修理するなら3万実費でマイナス、保険使っても修理せずそのまま使うor自力で直すなどすれば2.6万プラス、かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 1月16日