※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の兄弟の有無によるエピソードや感じる瞬間について教えてください。

旦那さんに兄弟が居てよかった or めんどくさい…
旦那さんが一人っ子でよかった or 一人っ子のここが…

みたいなエピソード?というか感じる瞬間ありますか?😂

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

旦那の兄は働いてなくて
義理母のお付みたいに
してます💦💦
お義母さんがくる🟰義理兄も
なのでめんどいですね(笑)

はじめてのママリ🔰

旦那が男3兄弟の次男なのですが、実家が自営業なのでその件でモヤモヤしたことはあります💦兄弟で仲悪くて連絡とるのもそれぞれの嫁同士だったり…😩
長男が跡継ぐと決まってからは少し楽になりましたが、義両親亡くなったりしたら遺産相続でまたバタバタするのかなと思うと気が重いです…
良かったと思うのはお下がり貰えたり、帰省した時に遊んで貰えることですね!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

旦那が三男坊で、兄達と歳も離れていますがめちゃくちゃ仲いいです(*´∇`*)
旦那側の連絡は旦那が済ませるので楽です!義兄達含め旦那は従兄弟全員と遊ぶので、私は義姉たちと楽しくカフェやランチに行っちゃってます💡

ココ

弟がいますが、仲悪くて面倒くさいです。。😓冠婚葬祭でしか会いませんが、目を合わせないし、私を通して話してくるし😞

○pangram○

親のことを旦那一人で背負わなくてよかったなと思います。

旦那の親は離婚してて、母方に弟。父の方に旦那が行きました。

分散できてよかったと。

ビール

義父が病気をして入院したり、施設に入ったりがあった時に色々手続きや諸々やってくれて、もし兄弟がいなかったらこれは旦那(実質私が)しなくちゃいけなかったんだろうなと思ったら兄弟がいて助かったと思いました😊