※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カバゴン☆
雑談・つぶやき

周りは同居が多く、病児保育が不十分な地域。子供が頻繁に風邪をひいて休むため、働くのが難しい。末っ子が小学生になったら働けるか悩んでいる。

周りの働いてる人みると、同居が多い。
または近くに頼れる人が居るとか。
まぁど田舎だし、同居してる人多い地域なんやけど。
病児保育も全然充実してないからやっぱり働くとなると厳しいよなぁ〜💦

頼れるのは自分達だけで、子供達しょっちゅう風邪ひいて休んでるからちょっと働くのためらっちゃう💦
末っ子が小学生くらいになったら働けるかなぁ💦💦

コメント

ひとみ💙🩵

我が家は周りに頼れる人いないので夫婦で何とかするしかないです😣💦
仕事も大事ですし、休むと迷惑かけてるのは充分分かっていますが、病児保育預けてまで仕事したくないんですよね😭💦
何とかなりますよ!!!

  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    うち旦那もめちゃくちゃ不規則な仕事で、1か月居ないとか、2カ月居ないとかもあって😱

    末っ子が小学生になったら、学童もあるし、ちょっとは身体も強くなって、休む事も少なくなるかなぁとか思って💦

    近くに頼れる人居るの羨ましいなぁと思います💦

    • 1月16日
ぷりん

それわかります〜

あと子供3人以上の人も、近くに実家あり頼ってる人が多いです😅

私専業主婦ですが、近くに旦那の実家ありますが義母は離婚してて1人だし、関わりもないので、頼ったりもしないし、頼られる事もありません✨
物凄く気楽です😂✌️

  • ぷりん

    ぷりん

    ちょっと話ずれましたね、すいません💦

    • 1月16日
  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    同居や近くに家があると自然にそうなりますよね💦

    今は専業なんで気は楽なんですが、仕事したいなと思った時、あまりにも壁が高いなぁと思っちゃいます💦💦

    • 1月16日