
コメント

ママリ
今26週目になりますが
胃が圧迫されたり寝返りがしづらかったりと
週数によってしんどさが変わってきたように思います🥺
が、最近は胎動で返事をしてくれたりと
愛おしさも増しています💖
今のお腹の子の前に一度私は死産を経験しています。
その時は何も症状がなく検診に行くまで分からなかったのですが、何かいつもと違う様子が少しでもあれば受診することをお勧めします!

はじめてのママリ🔰
悪阻はほとんど無かったので良かったんですが、持病で小児糖尿病を患っていて血糖の状態も良くなかったので、そっちの管理がしんどかったですね💦
1時間ごとに指から血を出して血糖を測定して記録、それを夜も寝ずにやってました。血糖が上に振れるたびに子供に影響が出るかも知れないと恐怖をしつつで本当に地獄の妊娠生活でしたね😭💦💦
あとはパートナーと折り合いが悪くて喧嘩も絶えず、精神的に追い込まれてました。
父から反対されていた相手だったので、妊娠を打ち明けられずでそれも精神的に苦痛でした😢
妊娠後期はめちゃ脚がつるのがしんどかったです😂💦
とくに持病などがないならなかなか病院にかかろうとはならないですよね。でも、切迫早産など不測の事態もあるので、気になることがあったら電話でもいいので相談されるといいと思いますよ😁✨✨
私もシングルで子供を産み育ててます☺️
産まれるまでが壮絶でしたが、今はとても幸せですよ👊😆🎵
ファイトです✨
-
ちい🔰
1時間ごとにですか?!🥺まともに眠れなかったのでは…。
ただでさえしんどいのに喧嘩は本当に嫌ですよね、、
後期のこむら返り今からびびってますよく聞くので笑
次の検診の時に全部お話してみます!!ありがとうございます😊- 1月16日
ちい🔰
確かに言われてみれば週数によって体調の変化があります😭
胎動感じると少しは気持ち和らぐんですかね😂
そうだったんですね。ママリさんも体調に気をつけてくださいね😭