

きなこ
1人で夜1食だけで2000円ってことですよね?高いと思います!

はじめてのママリ🔰
外食ではなく
自炊で夜だけですよね?
それならかなり高いかと💦

まめ
毎日2000円?だとしたら月の食費が果てしないことに…
1人あたり平均500円前後で抑えたいですよね😕

はじめてのママリ🔰
一人暮らしし始め、料理し始めだとしたら、
男の人は無駄にこだわりがちなので高くなりますね😓😓
(夫もラーメンスープの出汁から作り出したことあります)

退会ユーザー
食材ですよね?自炊想定なら高すぎます😣
外食でも1日1000円あれば、松屋とかでサラダ付きで食べられますし、毎日2000円は高いです😣

ST
めっっっちゃ高いです💦
単純経済、夜だけで毎月6万ってことですよね!しかもきっとその中にはお米とかは含まれてないですよね?
仮にお昼コンビニで500円で済ませたとしても15,000円、
朝食べなかったとしても月の食費1人で75,000円になりますから、安いか高いかだけで聞かれたらやっぱり高いですね💦

Riiiii☺︎
皆さん回答ありがとうございます!!
普通に考えて高すぎますよね😤里帰り中なので旦那にお金渡してますがお金の使い方がクソなので聞けば夜ご飯代が1000円、たまに食材買って作って4000円くらいになってそれが2日でなくなったりすると言われ。1日2000円?高すぎん?男ならこれは安いもんなの?私の感覚がおかしいのか?と思い質問しました。
買い弁の断然安くつきますよね。
旦那の金銭感覚がバカで私の感覚がおかしくないとわかってよかったです😂🙏

ミッフィ
めっちゃ高いと思います💦
コメント