※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

戸建ての自宅から最寄駅徒歩何分ですか?

戸建ての自宅から最寄駅徒歩何分ですか?

コメント

初めてのママリ

10分です。旦那は走って4分です笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    旦那さん足早いでね!✨
    10分余裕ですか?

    16分の土地で悩んでます

    • 1月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私は車通勤です。
    旦那のみ電車通勤で、結構な頻度で電車間に合わないーとダッシュしてます🤣
    旦那が歩くの嫌い(職場は最寄り30秒です😆)なのですが、ここなら歩ける!と言ったので決めました。

    16分、毎日電車通勤だと辛いときもあるかもですね。あとは周りの環境とお家のお値段で決めるしかないですね😂

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも夫が電車通勤なので、頑張って貰えば良いかと思い始めました😂

    今の賃貸が坂ありの20分なので大丈夫かもしれません!ありがとうございます😊

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

玄関出てから4分で電車に乗れます!
以前は徒歩13分のマンションに住んでましたが、信号の有無で結構左右されますよね。
でもいかに早く帰れるかミッションを一人でやったりして楽しかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    最高ですね!それなかなか土地なく無いですか?!

    私は中古戸建て16分悩み中です。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の敷地に建てました💦
    もともと父方の曽祖父が地主だったため譲り受けた好立地です。両親は離婚したので、それ以外は何もありませんが、土地だけは母についていった私達にもらえました👍✨

    16分ですか🤔15分が多くの線引きラインになりますよね!その線引きラインだ!
    上の方も仰っている通り、その他の条件がいいのであれば私ならそこにしたいです!✨😍
    あと、バス停なども近いとお子さんがいる場合動きやすいかなとも思います!⭐️

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    家も可愛いですし、子供部屋にロフトがついていて子供たち大喜びしそうです❤️

    収納少ないのがネックですが、今のマンションは収納が充実し過ぎていて物が溜まる傾向もあります💦

    バス停!見てみます😻

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー❤️いいなぁ!ロフト‼️✨結局家族が気にいる家が一番ですよね。なんのための家なのか、って話ですから。

    わかります笑
    ものが溢れてやばいです。
    幼児期も終わればガッとおもちゃ捨てられますし、いいタイミングだと思えますよね!✨
    家の中に足りなきゃ外に物置きを設置すればいいですし!✨

    いい点悪い点を紙に書き出して家族で話し合い、どこかで悪い点を相殺できれば私はいいと思います。何より家族が気にいる家こそが1番です!😉

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    良いですよね!しかも子供部屋どちらもロフトがあるので、収納がないのですが収納より楽しくて物も置けるしと子供の気分でウキウキしてみてます😊

    とってもマイホームの先輩の話参考になります!くつろげる家が一番ですよね✨

    実際に行ってみて駅まで坂がありそうかなども見てみます!

    土地持ち羨ましいです🤩

    夫に決定権があるので、乗り気になって踏み切ってくれれば良いのですが‥❤️

    • 1月16日
ままり

15分と言われてましたが近道を見つけたので12、3分で行けます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    近道〜!2分短縮は大きいですよね✨私も内見の時に小道とか覗いてみます🤩

    • 1月16日
ママり

Googleマップで25分くらいですが旦那は20分で着きます。
私は一度も歩いたことないです 笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    旦那さん足早い!足が長いのか!!

    持ち家だと多少遠くても良いよねっていう人もいて、納得したり😊

    夫が歩けたらOKにします!笑
    近くに大きな病院があるのでバス停もあるはずなので見てみます^^

    • 1月16日
  • ママり

    ママり

    車1人1台当たり前の地域なので、めったに電車に乗ることがないっていうのもあり…
    「飲み会帰りにギリ歩ける」くらいの距離ならいいなと思ってました🙏
    うちもバス停は近いです!バスのルートもみた方がいいと思います😊たまにめっちゃ遠回りするバスとかあるので笑

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    東京転勤のタイミングで家買っちゃおうかなーって思ってるんですが、田舎育ちなのでどのくらいが良いとか一年住んでいても曖昧です😂

    うちの実家も1人一台の地域で、徒歩25分です!毎日使わなければ全然ありですよね、むしろ駅近近いって思ってました!

    • 1月16日
課金ちゃん

50分くらいですかねぇ…歩いて行ったことないですが😂
バスで15分くらいです🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離れると土地広々ですよね✨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

8分です!door to doorで10分ってところですかね🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    10分以内は理想です🫶

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家も義実家も駅徒歩16分なのですが、学生時代は電車間に合わない!車で送って😂!が結構あったので10分以内で探しました(笑)

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝の5分て大きいですよね!女子は歯だけ磨いて飛び出すわけにもいかず‥
    自転車通学だった私は未知の世界なので、参考になります🫶

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいです!
    あとは実家の最寄り駅は電車が10〜15分に1本くらいしか来なかったので1本遅れると致命的だったのも大きかったです😅
    自転車通学できるのもいいですよね✨

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    最寄りは8分間隔っぽいので最悪大丈夫かもしれません!笑

    • 1月16日
ママリ

徒歩17分くらいです🥲
基本的にはバスか自転車で行ってます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それくらいだと断然自転車ですよね!バス停も見てみますー😭

    • 1月16日
はな

徒歩で行くことは想定してませんが、歩いたら1時間半くらいです笑
バスあれば駅近にこだわるつもりはなかったので、バス停近くにあるの確認して決めました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    東京の電車通勤なのでどうしても徒歩で行きたくて😂
    私じゃなくて夫ですが‥

    バス停も要チェックですね!

    • 1月16日
ママリ

2路線あって、旦那が使う方は徒歩2分、私が使う方は徒歩8分くらいです😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんて最高なリッチなんでしょう!

    • 1月16日
りあ

駅まで15分ですが、田舎なので2時間に1本しか電車来ないです笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何かあった時のためですね✨
    私の実家も1時間に1.2本だったので、都会の電車生活がこんなに快適だとは知りませんでした😂

    • 1月16日