
遠出時のミルクあげ方と、1ヶ月の赤ちゃんのミルク間隔について教えてください。
遠出などするときミルクあげる場合どのようにしてますか?教えて下さい(;_;)
あともうすぐ一ヶ月になるんですがミルクって何時間あけないとまずいですか?
- あやちゃす(8歳, 11歳)

カフェオーレ
遠出するときというか出かけるときは哺乳瓶、ミルク、水筒にお湯、湯冷ましを持ってでかけますよ!
多少のずれはありますが基本ミルクは3時間あけた方がいいみたいですね(*´³`*)うちは完ミで3時間おきにあげてました☆

あやちゃす
哺乳瓶って何本か持ち歩いてました?
もしミルクで1時間とかで欲しがった場合どうすればいーですかぁ?(;_;)

かあちゃんまん
ミルクは3時間くらい開けないと胃に負担がかかるみたいですよ!

退会ユーザー
私は外出時は粉ミルクのスティックタイプのもの・お湯の入った水筒・哺乳瓶を持っていきます。
哺乳瓶を冷やす水は外出先で調達します。
ミルクの場合は3〜4時間は空けましょうね❗️

naaami
スティックタイプ持ち歩いてました!
遠出するときというか、お湯がないところ以外は水筒にお湯をいれて持って行ってました。

naaami
あと、哺乳瓶は基本はプラスチックを1本外出用にして持って行ってました。
申し訳ないけど、そのときだけは水洗いですね(^^;;

杏mama
お出掛けする時に、荷物が多くて大変にはなりますが、水筒を二つ熱いものと冷まし湯を持参していました。粉ミルク缶の物を、一回分ずつにして。近頃は、大型ショッピングセンターなどに、ミルク用のお湯が完備されてるとこも多くて助かります。
時間はやはり3時間置きでしょうが、夏場の熱い季節には汗をたくさんかくので、そうもいかず、冷まし湯やあかちゃんポカリなんかもあげます。熱中症は、乳幼児とお年寄りがなりやすいそうなので、水分補給は大事ですね!

カフェオーレ
哺乳瓶はでかける時間にもよると思います!
あたしは行くところで洗えるところがあれば1本だけで水洗いして使いますが衛生面を考えると使う本数持ち歩く方がいいですね☆
1時間で減った場合は白湯や麦茶をあげるかもうどうにかしてあやすかですね( •́ㅿ•̀ )
2時間半とかならあげちゃってました!
コメント