子育て・グッズ 娘が2歳8ヶ月でズボンや靴が自分で履けず、やる気がない。着替えや靴の練習方法を教えて欲しいです。 もうすぐ2才8ヶ月になる娘がいますが ズボンや靴が自分で履けません🥲 そろそろ出来ないとまずいかなと思い、促してはいますが 「できないー。ママやって!」と全然やる気なしです🥹 着替えや靴の着脱の練習って皆さんしてますか? いまいちどのように教えたらいいのか分からず🥹教えてください🥲🥲 最終更新:2024年1月16日 お気に入り 3 着替え 靴 ママリ コメント すず 競争だっ!!っていって一緒にやったり、片足だけ手伝ってあとは自分でやるように促してます! 1月15日 ママリ 全然気にせず親が全てやってしまっていました🥹 ズボンを履くときにお尻だけ突っ掛かりませんか?そこでいつも「できないー!」と言って諦めてしまっています🥲 1月15日 すず お尻突っかかりますよね🤣 最初できないことが多くて お尻の半分まであげてあとは やってみてっていったり 気持ち的に無理そうだなぁって時は私がやることも普通にありますし、足入れる時点で出来ないーって言う日もあります(笑) 1月15日 ママリ うちの娘イヤイヤがやばすぎてもはや着替えることすら基本嫌なので毎日気持ち的には無理って感じで😇😇😇(笑) 気長に手伝いながら練習頑張ってみます🥺 1月16日 おすすめのママリまとめ 陣痛・着替えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・靴に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
全然気にせず親が全てやってしまっていました🥹
ズボンを履くときにお尻だけ突っ掛かりませんか?そこでいつも「できないー!」と言って諦めてしまっています🥲
すず
お尻突っかかりますよね🤣
最初できないことが多くて
お尻の半分まであげてあとは
やってみてっていったり
気持ち的に無理そうだなぁって時は私がやることも普通にありますし、足入れる時点で出来ないーって言う日もあります(笑)
ママリ
うちの娘イヤイヤがやばすぎてもはや着替えることすら基本嫌なので毎日気持ち的には無理って感じで😇😇😇(笑)
気長に手伝いながら練習頑張ってみます🥺